【累-かさね-】を観てきました。3週間ほど前に

後で書こうと思っていたら、いつの間にか日が経ってしまい、観終わった後の熱量がずいぶん落ち着いてしまいましたが、それでもこの映画を観て、
太鳳ちゃん、芳根ちゃんの演技がすごかった!!
という気持ちに変わりなく、元々太鳳ちゃんも芳根ちゃんも好きなので(朝ドラ好き)、好きな若手女優さんとヨコが共演なんて嬉しくって(^^)
少しネタバレになりますが、
お芝居が下手なニナ、普段のニナ、見た目はニナだけど中身は入れ替わった累のニナ、それによって劇中劇のお芝居が上手なニナ(中身は累)、後半深い眠りから目が覚めた後のニナ、
どんなにたくさんの違いを演じきってるんだ!と太鳳ちゃんの演技に釘付けになりました。
芳根ちゃんも普段の累、入れ替わった後の累(中身はニナ)、ニナが眠ってる間にニナとして振る舞い仕事でも認められて明るい舞台にいて今までのれっとうかを持っていた頃とはちがってきた累、いくつも演じていてすごい。
二人とも、あ、今はニナだ、累だと表情や佇まいでどっちかがわかる。
素晴らしい演技でした。
迫真の演技に圧倒されました。
ラストのサロメのダンスシーンもさすが太鳳ちゃん。迫力あってかっこよかった。
ヨコは、ライブのMCレポで見たけど、累だけに重なってたと言うもんだからすごいラブシーンかと思ってたけど、娘も観れる範囲で良かった(笑)全然OKだった。でも色っぽくて美しいキスシーンだった。
え?前半しか出てこない??と思ったら、最後エンドロールで特別出演かーいって思った。
2人の女性にから好意を持たれる役。麗しいヨコをエイターとしてはもう少し観たかった(^^;
あの後2人はどうなったのかなぁ。
映画もう1回観たいし、原作の漫画も読んでみたくなりました。
回数は少なくなったけれどまだ上映しているので、まだの方は是非。