8月も終わりますね。


子どもが成長するとともに時間の余裕が出てくると思っていたのですが、そんな頃には親のことを気にかけるようになってきて、そのうち自分の心身にもあちこち疲れが出てくる頃なんだな…と身にしみております。


ちょいとブルーなのはこの不安定な天気のせいでもあるな…






☆☆☆☆☆☆☆





さて、相も変わらず、マルにほっこりと癒されたり、丸の大切な日にドキッとさせられたり♡毎日マルのことを見ない感じない日はないんですが、以前のようにマルマルした気持ちをブログに書くという気力がなくて。


ペコジャニも松岡くんとのロケだったり、由美かおるさんとのロケの彼氏みだったりとか、ものすごくギュッとなったりキュンキュンきたりしてたのに、書いて残すことが出来ないまま日が過ぎました。


マル堕ちした頃の、書くという熱量はどこへ??


こんなブログでも、文を書くのに一応いろんなことを考えて書いてるので、ものすごく時間かかったりするので(スマホを打つのも遅い)、
なんでしょう?今その、書くぞー!のパワーがないんでしょうね。


そんな感じがこの先も続きそうで、自分はあまり更新しないかもしれませんが、
いろんな方のブログを読ませてもらうのは好きで、毎日こっそりお邪魔させてもらってます。




エイト以外で最近癒されるのは畑の写真入りブログ(^^)

私の実家は農家でずっとその畑を見て育ってきて、実家に帰った時に畑を見るとなんか開放された気分になってとてもリフレッシュしていたんですが、とうとう両親も畑に行くこともできなくなってきたので、今は見ると切なくなっちゃうんだなぁ…。

そんな時に、野菜作りのブログを見かけて、それがすごくうちの親の作り方に似ていて(だいたい似てるもんなんでしょうけど)土の色も似ていて、おー!っと、ちょっと感激しています。


エイターさんやトンペンさん、時々ガーデニングのブログを読ませていただいてますが、
他にもいろんなブログがあるんだなぁと今さらながらに思ったのでした。


もっともっと時間があれば、もっともっといろんなブログを読みにお邪魔するのにな。

書くのは苦手でも、読むということはまだ好きみたいです。





って、なんの話になってしまったのか?

すぐ逸れます(^^;





今日のタイトルですが、
とにかく今はヒナちゃんの27時間テレビを録画するために容量を空ける作業をしています。

空けても空けてもすぐいっぱいになります(娘が今いない分も余計に)

録りすぎです(爆)
テレビってなんて楽しい娯楽なんでしょう。勉強になることもいっぱいあるし。




ずっと録画して観ても焼いてなかったジャニ勉とサタプラをダビングして、リピりたいところだけ残してあとは消したりして、なんとか30時間まで空けれた。
27時間テレビの日、リアタイあまりできそうにないのでね。録画して少しずつ観る予定。

ヒナの落語が楽しみ~とか思ってたらCM流れたわ(≧∇≦)
クロニクルのコーナーも楽しみ。



と、その前に今夜はMステですね(≧∇≦)

6人体制になって初めての歌番組生放送。ドキドキするよ。正座して待機します。







あぁ、なんてまとまりのないブログなんだ(^^;
読んで下さりありがとうございました。