関ジャニ∞関連のテレビも観てるし、歌も毎日車で聴いてはいるのだけど、心にぽっかりと穴があいてしまったような喪失感が最近また増してきて、どうもブログを書く気力がなかった。


泥棒役者のDVDもフラゲしたもののまだ観れてなくて、これはもっと気分が上がってる時にゆっくり楽しみたいと思う。


なんでなんやろ?
すばるショックによる気持ちの波がまたきてテンション下がってるな…。とボーッと部屋で過ごしてた週末、
そうだ、家のメンテナンスが予定通り終わらずに、来週またメンテナンスに来るからポスター剥がしたまんまだし、飾ってたヲタグッズやマルちゃんの写真も目に見えないところにしまい込んだまんまだったあせると気づく。

さっぱりと片付いてるからこのまま元に戻さずにいこうかとも思ったけど、やっぱりマルちゃんの顔が見えないと寂しいわ。メンテが終わったら少し模様替えして飾ろう。






☆☆☆☆☆☆





気分が乗らない時は無理にエイトに触れずに、ドラマやレンタルした映画を観てるんですが、今クールのドラマは面白いのが多いね。


最近リア友ちゃんたちに【おっさんずラブ】を勧められ観たら面白く、初回から観れば良かったなぁとか、【西郷どん】のとぅま(愛加那)の二階堂ふみさんの演技が情熱的でとても心を撃たれたり(錦戸亮ちゃんもそろそろかなぁ)、鈴木亮平さんのブログを読んで文章がとても読みやすく素敵な方だなぁと思ったり、【半分、青い。】の律と秋風先生にハマったり、【ブラックペアン】渡海先生がかっこよかったり、【モンテ・クリスト伯】は次回幸男どうなるん!?とかおディーンかっこええなぁとか、高杉くんこのドラマの癒しだなぁとか、気づけよーって毎回思ったりとか(笑)、【シグナル】は吉瀬さーんっ、だし(吉瀬さんは私の憧れ)、そうそう【花のち晴れ】は最初観るのやめようかなと思ってたのに観たらまんまとハマったし、その流れからキンプリ出てると観ちゃったり(永瀬廉くんと岸くんがいいな)、【コンフィデンスマンJP】はお3人さんも面白すぎていいけど娘と一緒に五十嵐にハマるし(声が良い)、

あれ、私どんだけドラマ観てるんよ?(笑)
んー、ドラマって面白い!




今月観た映画は、
【トリガール】太鳳ちゃんかわいいし高杉くんが爽やかイケメン。あっという間に終わるけど。
【サバイバル·ファミリー】これは、電気やガスや水道がないってこんなに大変なんだと、改めていろいろ考えさせられたな。自転車で西へ向かうのは無理があるだろーと突っ込みながら観た。家族の絆も。おてんちゃんの葵わかなちゃんが出てたんだね。キャラが違いすぎてそれも良い。
【スパイダーマン·ホームカミング】映画館に行けなかったから…でもネバネバは入ってなくて聴けず。やっぱり映画館になんとかして行って聴けば良かった。ヤス、ごめんね。
私、アベンジャーズ観たことなくてきっと知ってる方が面白いかなと思った。なので、【アベンジャーズ】も借りて観たら、なんじゃこりゃ、マーベルの映画いろいろ観た方が面白いやんか。でもさすがにシリーズ物他に借りて観る気力はなかった。

【小野寺の弟 小野寺の姉】西田監督作品。泥棒役者と同じくハートウォーミングでした。映像も色合いというかぼやかしてる光具合とか似てると思った。思いやりのある良い姉弟だなぁ。舞台 泥棒役者の与座よしあきさんも出てた。泥棒役者に小野寺より子さん小野寺進さんも出てたし、西田監督の作品にいつかマルがゲスト出演なんて日が来るかもしれないなぁ。
まだまだ録り溜めた映画あるんだけどね、まぁボチボチと。





てか、どんだけテレビに向かってるねんあせる
インドアすぎるっ。
観すぎてるおかげで寝不足。朝からもう眠いです。

でも天気がいいのでいっぱい洗濯してお布団干してエアコンの掃除しなければ晴れ



今日も読んで下さりありがとうございます。