昨日から夫のところに来ていて、ほとんどスマホも触らずにいます。
そしたら今朝、娘から泣きのLINEが…。
途中からヨコがレコメンに来てたんですね。
娘はヨコがレコメン卒業してからレコメンを聴かなくなったので(時々私がラジオの前に呼び寄せてヒナマルのレコメンを聴いてたくらいだな)、
『お母さんがおったら絶対聴いとったよなぁ』と。
ごめんよ、お父さんいる時はヲタ活しないから知らなかったよお母さん(><)
ましてや、赴任先の住まいに来てラジオ聴かないからなぁ…私も聴きたかった。
また帰ったら某所で聴くね。
ヨコ担さん、ヒナ担さん、ヨコヒナ担さんは昨夜は嬉しくて懐かしくっ胸がいっぱいだっただろうなぁ。
私はヨコヒナのレコメンはヨコが卒業するほんの少し前からラジオを聴き出したから、やっぱりずっとずっとヨコヒナのレコメンを聴いてきたファンの方とは思い入れの度合いが全然違うんだと思うんです。
だから私はいいんだけど、ヨコ担のヨコヒナ担の副担がヒナっていう娘は、昨夜のラジオは聴き逃したくなかっただろうなぁ。ごめんよぉ家にいなくて。
春はさみしく切ないなぁ…。
我が家も夫の転勤でまた環境が変わる春なのです。といっても、引っ越しは忙しいけど、それ以降は夫がひとり大変になるなってことで、私たちは変わらずなんですけど。
一家の主は大変だなぁ。体が心配やわ。
終わることもあればこれから始まることもある。
時は流れていくんだなぁ。