ひな祭りでしたね。
我が家のお雛さんはケース入りなので出すのもしまうのも楽チンです。
同居してからは、おばあちゃんが孫のためにはりきってちらし寿司を作ってくれるので、私はちょっと手伝うだけで楽チンです。
娘がお弁当を持っていってる時は、それなりに凝って作ったりもしたけど、大学生になってからはバイトや友だちとの遊びでなかなか家にいないので、おかん手抜きしまくりっ。
それでも、雛人形を見てるとなんだかほっこりとします。2~3歳くらいのおしゃまな娘を思い出します。
健やかに育ってくれて良かった(´∀`*)
昼間は父の病院に行きました。
暖かかったのでいつもと違う道を遠回りして散歩して、着いた頃には汗がじわっと。
公園には春の花が咲き始めていて、散歩もまたちょっと楽しくなってくるな、あぁ、歩かないとなぁ…なんて思いながら、くしゃみをするのでした。
花粉のやつめー(><)
と、こここまで書いて寝落ちしてしまい朝になっていたけど、こそっとアップ。