平昌オリンピック始まりましたね。


25日まで私はほとんど空いてる時間をオリンピックを観ることになるかと思います。家族でオリンピックを観るのが好きです。

まず、開会式が好きです。毎度演出がすごいなぁ。






今朝のサタプラはスキージャンプについてで、懐かしい長野五輪の映像や、知らなかったこともたくさんで、胸熱になりました。

久しぶりにサタプラ良かったよ(言っちゃった



マルちゃんも跳んでました(´∇`)

{5397FA15-B8A9-4747-A843-BA8FA4825C61}

素晴らしい。





そして、

たっちょん、4月からの連ドラ【モンテ·クリスト伯 -華麗なる復讐-】出演決定おめでとう!!


わーい、連ドラ久しぶり(^^)

主演のディーン・フジオカさんの恋敵役で、復讐の矛先の3人のうちの1人ですって。
今までに観たことない大倉くんが観られるのかなぁと楽しみです。


新しいお仕事のお知らせは嬉しいですね。


14時間寝たってラジオで言ってたけど、これからまた忙しくなるね。
木曜日のレンジャーがかわいらしいと思ってたけど、こういうことだったんだね。


昼寝のありがたさを感じながら、これからの忙しい日々も頑張ってください。





あと、エイトごとはというと、
まだ羊の木のことが頭から離れなかったりで、それがまだずーんと重いのは、私が疑う方が多いからなのかなぁとか、そんな自分が嫌だったりするからなのかなぁとか、
また次観たら気持ちも晴れてくるのかなぁとか、

なんだかんだで毎日考えちゃったりしてます。


2回目観に行く気にまだなれなくて。
こんな映画は初めてだわ。


登場人物たちの気持ちについて考えさせる映画、自分はどうかなと考えさせる映画を、たくさんの人に観てもらいたいなぁと思います。







いろいろごちゃまぜの日記でしたあせる