今日は成人の日ですね。
新成人の皆様、成人おめでとうございます

娘も昨日無事に成人式を終えました。
土曜に高校の成人パーティーがあり、寝るのは3時、起きたのは5時前(着物をたたんだり準備)
当の本人はなかなか起きてこず、気楽なもんで(笑)
私の方が何日も前から、持ち物全部揃ってるかなあとか、案の定足らないものがあって遠くまで買いに行ったりとか…。
張り切ってるわけじゃないけど、一生に一度だからね。母親としても、やっぱり大きなイベントなんですね、娘の成人式。
いつもお世話になってる美容院の先生方がとてもよくしてくださって、めっちゃ可愛くきれいな娘に仕上げてもらった(≧∇≦*)
全身は載せられないけど、この帯の結び方がすごく素敵ですごく気に入ったのでこれだけ貼る。
髪型も帯もメイクも全ておまかせしたんですが、そりゃもう可愛くて←親バカ全開www
娘も大満足でした。
で、親バカ全開の私は、スマホで写真を取りまくる。
『いやぁ、かわいいわぁ♡』をこの2日間で50回以上は言ったでしょう(^^;
パーティードレス姿も可愛かったんよ←ハイ、親バカwww
この日のために一眼レフを買えばよかった(笑)
振袖も何もかも、私が成人式で着たものです。
柄も古くさいかなぁとか、親孝行、ばあちゃん(私の母)孝行のために、着たい着物を我慢してくれたんやろなぁと、
ちょっとかわいそうなことしたなぁとずっと思ってたんだけど、
昨日の娘の晴れ姿見たらそんな思いもどこかへいって、ただただ可愛いかったわ♡←親バカ
それに同じ振袖でも髪型とメイクと帯の結び方で、全然古くささもなく、美容師さんってすごいなって思いました。尊敬する。
みんなをハッピーな気持ちにする、素敵なお仕事だなぁと思いました。
先生方、本当にありがとうございました(´∇`)
早くじいちゃんばあちゃんに写真見せてあげたいな。ばあちゃんなんて泣くかもね。
そんな親バカ全開な私でしたが、きっと子どもさんが成人を迎えられた親御さんはみんな一緒だと思うなぁ。
子どもが主役、だけど親も嬉しい成人式♡
もう大人です。
自分の行動に責任持って毎日過ごしてもらいたい。自分のことは自分でやる。
なので、私はもう娘を朝起こすということを今日からしません。(ハタチになっても起こしてたからさぁ)
学校やバイトに遅れようが、心を鬼にして手を出さないようにする。
私も子離れしないと。
そんなわけで、今から息子の試合の応援いってきます。
4年後の成人式を終えるまでは、こっちはもうちょい子育てさせてもらいますかね(^^;