昨日の朝、お弁当作りながらミスチルのHSNABIがコードブルーの主題歌に決まったと耳に入ってきて、おぉ~コードブルーはHANABIじゃないとなって思いながらチラッとテレビ観たら、

あれ?村上信五って書いてなかった??と。



めざましテレビは朝の支度しながら見してるので、いつも録画を後からチェックしてるんです。(前もって流れるのがわかってる時は手を止めてテレビの前で待ちます)



えーっ、ヒナが27時間テレビ!?


テーマは《にほんのれきし》で、ヒナはキャプテンとして総合司会のたけしさんをアシストする。。。。。



すごいー!!ヒナおめでとう、がんばって(≧∇≦)








すごいなぁ、たけしさんと他局のアートの特番でご一緒させていただいて、今回またこんな大きな仕事でご一緒させていただくなんて。27時間テレビなんて!!

テーマもにほんのれきしということで、今までの27時間テレビとは違ったものになるようだし、一体どんな感じになるんだろう?


27時間テレビはところどころ観るくらいで24時間テレビほど観たことないけど、今年はヒナのがんばってる姿を観るために27時間録画できるように、今からHDDを整理して準備するからね。




そんなわけで、昨日20時間まで容量あけたけど、あとは娘がヒルナンデスと村マヨを編集してくれないことには…。

木曜日は習い事などでヒルナンデスが観れないので、私も最近ほとんど録画も観れてないんだよねぇ。それどころかサタプラも1ヶ月ほど編集できてないなぁ。マルとわんこが2週続いてめっちゃほっこりしてそこばかり観てるんだけども(^^;



てか、27時間テレビは9月に放送やん。
それまでにいっぱい録画たまるねぇ。

エイター、忙しいねぇ(嬉しい)





そいこうしてるうちに、サタプラ始まった。
マル、おはよう~(´∀`*)