今日で5月も終わるなんてちょっと早くないです?1ヶ月過ぎるの早くないですか?



今月はたくさん花も咲いてきたり、お出かけして花を見たりもしたのに、なかなかブログ更新できなかったのでまとめてアップ。



{492F7B2B-F6F2-48CB-9FE3-C83C1BB08371}

GWの実家に咲いてたラナンキュラス。
全部切って生けられてたけど、白いいねぇ。



{AAA638C7-3151-45C4-B8AD-D2F712D463D0}

この頃、丸の大切な日にきれいなツツジを載せてくれてたなぁ。


{4F519348-99C7-4212-B4D5-AE16F84DEAB6}

名前忘れてしまった。今年はいっぱい咲いてた。



{B775C40F-50D5-4E3C-97B0-EEBFB8EE3184}

ビオラは毎年春と秋に苗を買って植えます。気に入ったのはなんとか種を取って育てたいところだけど、その種を取る根気がないんだよ。
いつの間にかパーンって弾け飛んでるからね。



{C1CB63FD-5150-4DE9-8525-C6C3F484E711}

この蘭、去年はたくさん咲いたけど今年は2本だけでした。来年はたくさん咲くかな?




{C07E813A-3817-4479-BA63-ADFDEE373989}

ゼラニウムの白、おばあちゃんのお友だちに挿し木をしてもらいました。ピンクもその方にいただきました。
放ったらかしでも何年も咲いてくれるから楽。


{972941FE-83E2-4E46-8567-4115349CDB29}




{62DA5DAC-D877-4FB4-9ACE-11EAACB02C69}

何度かアップしたことのある、ベルベットパープル。たくさん種類のあるサフィニア、ペチュニアの中でもこれがお気に入り。


{84F14A60-DEF7-43F5-946B-31FB5CF58402}

今年買ったフルーツカラー。この苗は当たりだった。しっかりしててたくさん花をつけてくれた。



{5499545D-8FA7-4A58-B98D-9B618E2FF478}

これもお友だちにいただきました。
おばあちゃんのお友だち、マメやわぁ。



{169657FD-A1FE-445F-A7E2-E114583F201F}

アズーロ満開。もう少し大きめの鉢に植えれば良かったな。


{AD7B9C70-6BBE-4864-A393-721459DF1897}

こちらもいただきもののアッツ桜。
この花、めしべおしべがない。どうなってるん?




{54D4C164-F185-4D17-B552-E9D3E3BF22AA}

スカビオサ。初めて植えてみた。紫におしべの白が涼しげ。



{079A12C8-BB48-4C4F-87C0-CCD56854806E}

おばあちゃんが買ってきたけど、とげとげのサボテンはちょっと苦手だったりした。
でもこんなかわいいオレンジの花が咲いたよ。



{2DAE5AF7-7290-42D5-B3E7-231DAB9974BB}

ちょっと小さいけどモミジバゼラニウム。
これは花より葉っぱが良いね。





5月は前半は新緑がきれいで清々しい季節で、後半庭の花がきれいに次から次へと咲いてくるから、1年のうちで1番好きな月です。

来年もたくさん咲きますように。