今日は私的にはすごく大事な記念なんですが、家庭の事情でお祝いは控えてるんです。

今年も午前中は忙しかったです。


今年は節目だなぁと思っているので、ささやかながらひとりでお祝いしよー(ちと寂しいけど)と思い、映画館に行って、
【ラ・ラ・ランド】を観てきました。



{6B76C6C9-FBDE-4861-A057-7DB057C68822}


ずっと観たかったんだけど、一番近い映画館では上映してなかったんですよね。

もうレンタルまで待つかぁと思ってたんだけど、先に観てきた娘が、
『あれは絶対映画館で観た方がええよ!』と言うので。

ちょっと遠い映画館まで行きました。(観たい映画は近くで上映してくれないことが多い)
レディースデーなのでお客様結構いらっしゃいました。




映画始まって。

えー!?いきなりこのシーンかいっ!?と思いましたが。すごいです。圧巻。


映画の前半は、赤青黄色緑といった色使いが鮮やかでキレイ。ミアの青いドレスが素敵でした♡


ミアがお友だちと歌って踊るシーンが楽しい。やがて恋に落ちるセブと2人のシーンも素敵。観ていて高揚してきました。

歌もダンスもセブのピアノもすごいんです。ピアノは全編吹き替えなしらしいです。すごーい。

すごいしか言えない…語彙力ほしいわあせる




後半は色が地味になって。

夢を追いかけてる時のパワーに満ち溢れてるふたりと、だんだん現実的になっていくふたりを色で表現してるのかなぁなんて思いました。


ミアの気持ちもセブの気持ちもわかるなぁ。セブはミアのことを思ってのことだったんだよぉあせる

そしてラスト・°・(ノД`)・°・




歌声もきれい、ジャズのピアノが楽しい、ダンスかっこいい、色がきれい、ストーリーもいい!

興味ある方は是非、映画館でご覧下さい(^^)


サントラ盤欲しくなったよ。







映画の後は、いつものスタバへ。

ちょうど前の人で切れたらしく、挽きたてを入れてもらいました。う


{BFA0C65F-1F36-46CC-9154-E446311421F8}

私の特等席。壁に隠れてあまり人の目につかないところ。
めずらしく遅い時間だったから、だんだん空が夜になっていくのを眺めながら、いつもよりもゆっくりまったりとコーヒーをいただきました。

至福の時や(^^)







今後も観たい映画がいっぱいで、どれとどれを映画館に観に行くか迷うところ。


{AFEA3D6F-689F-4699-B907-9A241F561D82}


去年から娘に影響されてイチオシの竹内涼真くん。右下のホクロがいいよね~( ´艸`)青空エールの時くらい短髪も好きだなぁ。

歌も上手いし、なんとなーーーくマルを思い出すのはなんでだろう?



帝一の國、どんなだろうなぁ。
でも最優先は3月のライオン後編を観に行くこと。今日予告流れてそれ観て泣けてきたけどどうしようあせる



映画はいいもんだなぁ。おやすみなさーい。