『ありがとう』って言うのが恥ずかしくて、夫婦間では『サンキュー』と言います。←軽~い感じでね
あ、子どもたちにも『サンキュー』と言います。

子どもたちは『ありがとう。』と言ったり、『どうも。サンキュ。』と言ってきます。


3月9日なので、そんなタイトルにしました。




{32486CD9-0C34-417F-81B8-09A99AF94220}

ガーベラ5輪で見切れ品で98円だった。3日経ってもまだ十分きれいに咲いてるよ。



{484423FC-5EA4-497A-A089-AC86DD66700F}

このトルコキキョウはすごく淡い紫が気に入って購入。


お花があると気分も良く、せわしい毎日にもホッと一息つけるんです。

癒しをありがとう。


でもね、娘が、『自分がお母さんになっても部屋にお花飾ったりするようになるのかな?ならんような気がするー』と言ってました。

確かに、お花買ってきても特になんも言わないし、あんまり興味なさそう。
でも癒しの対象は人それぞれだから、自分なりの癒しを見つけたらええんよ。




そんな娘は、今日はイフオアを観に初めて1人で東京に向かいました。
めっちゃ面白かった、ヒナ可愛かったと言ってました。良かった良かった(^^)クリーナーは売り切れてたみたい。

そして5月にはまた1人でヨコの舞台を観に行けることになりました。良かった良かった(^^)すごく喜んでた。

神様ありがとうございます。





家族ごとで超バタバタしていて、毎日気づくともうこんな時間やんって感じで、マル活できないのがウーッ(><)てなるけれど、それでもWebで『また明日ね』って言葉を見ると頑張れるんだよ。


ヒナヨコヤスの舞台、どれも我慢なので、今年の夏コンこそ会いに行きたいよ。


その前にDVDはいつですか(・∀・)?







なんかまとまりないけど、この辺で。
おやすみなさーいぐぅぐぅ