※ネタバレしてます。ネタバレ回避中の方はお気をつけくださいね。
【関ジャニ’sエイターテインメント】東京ドーム、17日(土)に参戦してきました。
初めての東京ドーム参戦にドキドキバクバクしながら入場。
ステージ構成はセンターに360度の円形ステージと、そこから四方に花道。
私たちはスタンド1階席の3塁側で少しホーム寄り。メンステに伸びる花道はほとんど見えないけど、あとは全体が見やすい位置でした。円形ステージ上のスクリーンも見やすかったです。
初めての東京ドームでこの席はありがたかったです。(あさってのナゴヤドームは2年連続天井席、笑)
スクリーンに注意事項が流れ、エイトコール(なんか会場全体じゃなく、まばらに聞こえた感じだったよ。広いからかな)始まるとすぐに暗転、キャーッ♡たこ焼きのペンラの光がキレイでした。
※この先は私の曖昧な記憶ですので、違ったよーってこともあるかと思います
映像が流れます。みんなヤクザで事務所にいて、組長の仇討ちに出ていきます。その映像のヨコがインテリでキレ者の怖いお兄さんって感じで似合ってるの。ああいう役柄の演技のお仕事きたらいいのに。
そして、キャーッ♡と歓声が。
え?どこ?どこどこ?
スポットライトが当たる先はアリーナ後方。エイトが並んでました。
キャーッ♡まさかこんなとこから登場!?
二手に別れて外周を舎弟を引き連れてセンターステージまで歩いて行きます。マルは反対側に回って歩いてったから見えず。
私はだいたいは自分の席の近くに来たメンバーを見るので(みんな好きだから。かっこいい姿をなるだけ肉眼で見たい)、たっちょんは背が高いなぁという印象←毎回思う
なぜか私は毎年最初にたっちょんがよく見えたりする。
そして自担は近くに来ると別方向に体向けてしまい背中見える法則(苦笑)
去年の神席をなんで日記に残しておかなかったのか…私のアホアホー

1曲目何でくる??
NOROSHI
NOROSHIから始まったー(≧∇≦)
やっぱそうかぁ。バンドじゃないんやと思いながらもノリノリです。この曲はテンションが上がる!気合い入るなぁ!
お次。
ブリュレ
キャー、ブリュレー(≧∇≦)
かっこいい曲続くわけですな。ダンスがしがしで大好きですよ。
赤い衣装がめっちゃかっこよかったよ。
RAGE
RAGEーーッ(≧∇≦)←このテンション続く
花道をそれぞれ歩きながら。マルはどこ?と探したけど、やっぱり近くに来たメンバーを見てた。どっくんの前髪も下りてたし、全員のビジュが良かった(^^)
ヒナがバクステ方面に歩いて来てて、掴みと~れ~♪はカメラ抜かれると思ってスクリーン観たよ。ヒナかっこよかった♡
そして、まさかの!
浮き世踊リビト
マジかーっ(≧∇≦)
アリーナトロッコお手振りで浮き世踊リビトとは!でもこれ大好きなやつー!生で聴きたかった曲!
パッチのような黒スーツじゃなかったけど、1曲目から続けて赤い衣装でかっこいいのが続いたので、今回はもうどうなるんやろ??ってワクワクが止まらなくなりました。
もうこの4曲でテンション上がりすぎてゼーゼーハーハーでしたよ(笑)
そして挨拶。
ヤスがオラオラでかっこよかった。いつも男らしいよね、ライブのヤス。
すばるは幼い子に話しかけるみたいに、来たのぉって(笑)全員覚えましたって(笑)
愛しのマルちゃんは、ばっちこーい!!をエイターに復唱させました。4回だったかな、だんだんボリュームアップして(´∀`*)
ヒナの馬鹿になろうぜー!!を今年も聞けて良かった。これ聞いてライブで馬鹿になって弾けて楽しむのが1年の自分へのご褒美かな。
贅沢で幸せなご褒美やな。
ヒナちゃんがキッズダンサーの紹介。
みんながわーっとステージに駆けてくるのが、スタンドから見て可愛くてねぇ。ほっこりしたよ。もう気分はあの子たちのおばあちゃんやわ(笑)
パノラマ
倉丸が手を合わせて♡作ってた(´∀`*)
あとはごめんなさい、マルばかり目で追ってたのでどう移動してたとか覚えてなくて。
T.W.L
キッズダンサーさんも一緒に。
そして曲が終わると拍手の中キッズダンサーさんはけていきました。
緊張しながらの出演だったと思うけど、きっとずっと忘れられない思い出になったよね。東京ドーム4日間お疲れさまでした。
明日のめざましテレビで流れるようだから、観て思い出したいと思います。
続く。
ここまで書いて逃げ恥観ていた(^^;
あー、終わってしまったー。火曜日のお楽しみがー

最後まで面白いドラマだった(^^)ここ数年で私の中ではベスト3に入る大好きなドラマになったな。
おやすみなさーい。