【ファンタスティック·ビーストと魔法使いの旅】を観てきました。
大人の魔法使いのお話ですね。
新シリーズもなかなか面白かった。
ハリポタのシリーズ前半ようなドキドキワクワクといった感じと違う、大人の魔法使いの魔法はすごい迫力だなって圧倒される感じだった。
冒険ものとしてはハリポタの方が好きだけど、ファンタビもこの先どうなっていくのか楽しみであります。ハリポタともいろいろ伏線が繋がっていく感じになるのだろうか?
ハリポタに出てくる呪文や名前も懐かしく、またハリポタシリーズ全部観たくなったなぁ。
ニュート役のエディ·レッドメインがかっこいいです♡ちょっと幼さも感じられました。
エディの出演作品は【レ・ミゼラブル】【博士と彼女のセオリー】を観たことがあるのですが、博士と彼女のセオリーのホーキング博士の演技は素晴らしいと思いました。次は【リリーのすべて】をレンタルして観てみたいです。
ニュートが主人公だけれど、ノーマジ(人間)のジェイコブ·コワルスキーがとても良かったです。
こういうキャラがいるから面白い。
魔法動物もいろいろ出てくるし、魔法ってすごいなぁと思えるシーンもたくさんあるし、ファンタジー映画がお好きな人にオススメです。