関ジャム完全燃SHOW、高見沢さんとのセッション。


メリーアンのハモりも演奏も素敵すぎた!!


もう放送後50回くらいリピったかも。いや、マジで。


とくにマルの下ハモ
それとどっくんのアコギ


めちゃめちゃ良かった~(≧∇≦)かっこいい!!




関ジャムのセッションやサタプラのこと、毎回書こう書こうと思いつつ、自担が好きすぎて言葉に出来ないっていつものパターンでほとんど書けないんですね私。

みなさんとても表現力豊かに書かれてますし、音楽に詳しいかたのブログを読ませてもらうともうそれで大満足してしまってね。
それに、書く前に次の回が放送されるんですよね。ありがたいことに、毎週楽しませてもらってますね。




メリーアン良すぎたので、たまにはマル担らしく個人的今回のツボを。


なんといってもマルの声に惚れ直しましたよドキドキ


セッション前のこのマルの、いつもより少し低めのトーンで話す声にドキドキするんです。レコメンの声とかね…泣

「メリーアン」のところの「メリーアン」のドゥルドゥドゥ~のところとか多分フレーズが一緒だったりとかするんで、そこがバチっとハマればかっこいい感じになるんじゃないかと。


うん、かっこよかった( ´∀`)



メインのどっくんと上ハモの高見沢さんと下ハモのマルのハーモニー、すごくきれいでゾクゾクしました。
ホント、素晴らしかった!!

何度も何度も聴いて、とくにここがきれいで素敵だなぁと思って。


すがるよなひとみ
ぜにゆれるながい
きめくであいにむねは   はりさけそう

メリーン。。。~Me




どっくんのアコギのソロかっこ良かったドキドキ
アコギでこんな風にどっくんが弾くの聴いたことなかったような気がする。(すみません、いつもマルに集中していて覚えてない)

アコギかっこいい!何度も何度もリピってる。
どうしたらギター弾けるんだろう。習いに行かなきゃなのかな。うまく押さえられないんだよー。だけど毎日触るようにはしてる。
どっくんやヤスがDVDの特典で初心者のためのギター講座とかやってくれたら練習もめっちゃやる気になると思います(^^;





Oh メリーアン 突然 どこへ消えたのか~

ハァーキラキラ3人のハーモニーきれいすぎるキラキラ
突然の、んって息が抜けるところドキッとするなぁ。あと、とかとかか~が好き。
マルの表情もヤバいやつですドキドキ




あぁ、かっこいいドキドキ

ゆめからめたぼくの
ねにのった まぼろし
れもがとおりすぎる  みちしるべか~


母音のaとoが好きなのか、アクセントなのか?ものすごーく、あぁこのマルのハモりいいなってところが、フレーズの中でもこことここってのがあって。

そういう細かい声の違いというか、マルの歌声大好きだけどその中でもこの声っていうのを探すのが好きで。楽しいし気持ちいいし、


とにかくマルの声に惚れてるんだってば!

ていうか、また惚れ直したんだってば!



もう、ホントにみんなに(どのみんな?)マルの歌のうまさを知ってほしい。

ちょけて変顔したり(私はそれでも好きやで)、明るさが前面に出てるから、歌よりそっちの方が目立ったりするから、エイターさん以外はなかなか歌うまいって発見されてないかもしれないやん。それがもどかしいわっ。


丸山隆平、歌もベースもかっこいいんだよー。



セッション終わった後のマルの表情が達成感あったように見えて、日々練習してきて自信もつけてきてるような気がして見ていて嬉しい。
マルの飛躍が今後も楽しみ♪




たっちょんのドラムもヒナのキーボードもヨコのティンパニも音がよく聴こえて良かった。
関ジャム、どうかずっと続いてほしい。



メリーアン、娘は初めて聴いたようで、たかみーってこんな声で歌うんだぁって。いくつなん?って。確か還暦は迎えてるはずですよね?あの高音と演奏すごいなぁと思ったのでした。


エイトくんたちはいくつまで歌って演奏してくれるかなぁ。まだまだかっこよくダンスする姿も見たいしね。

まだまだだよ!後輩がぐんぐんきてるけど、エイトもまだまだ上を目指すよ!




ハァー、マルに逢いたい。
もう1回メリーアン聴こ~っと♪