こんばんは。

今日は【スキャナー 記憶のカケラをよむ男】の公開日でしたね。
私は少し空いてから観に行きたいと思います。(後方のはしっこに座りたい)




☆☆☆☆☆☆☆





みなさん、いつもこんな拙いブログを読んでくださってありがとうございます。


コメ欄は人見知りなので普段閉じているのですが、時々閉じ忘れることがあったり、本当に気まぐれに開けてる時があるのですが…

そのめったにない開いてた時に初めてコメント下さったエイターさんの雨絵さん。嬉しかったです。
そして今回HNバトンを私なんぞに回して下さりありがとうございます(^-^)


ちょっアセアセめっちゃ緊張するんですけどアセアセ
なんでこのHNにしたのか?ってことでいいんでしょうか?


えっと。

まず、最初は東方神起を好きになって、知りたくてたどり着いたのがブログでした。最初はトンペンさん(東方神起のファン)のブログを読むだけだったんですが、そのうちに自分の気持ちを吐き出したいなぁと思って自分も書くようになりました。


最初は《いつもEasy Mind》というタイトルでHNも子供の頃から呼ばれてるものだったんですが、

いやまいったそこはツボ~ジャストミート恋のスイッチはオン~♪
って、マルにどんどんハマっていって、ブログもマルやエイトの事が多くなってきたので、 途中からブログタイトルとHNを今のものに変えました。


マルちゃん見るとほっこりするんですよね( ´∀`)癒しなんです( ´∀`)浄化されるんです( ´∀`)安定剤なんですよ( ´∀`)ドキドキ



でもHNを変えたのは、リアル生活を守るためというか、万が一、夫や子どもたちやリア友ちゃん、ママ友ちゃんたちに気づかれたら大変なことになるので、本名とは関係のない名前にしようと思ったのが一番の理由です。



前置き長くてすみませんアセアセ


RONは、ワンシャン・ロンピンのロンからとったものです。なんとなく隆平のRを使いたかったから。

すごく単純な付け方でしょ(笑)



~しあわせなんて~♪ってところでよく泣けてきて。なんて優しい声で癒されるんだろう。
ワンシャン・ロンピン大好きな歌です。元気出ます。





みなさん、素敵なHN考えられたり、やはりずっと呼ばれてるものだったりですね。
今回、回してもらって、他の方はどんなのかなぁといろいろネットの旅に出て(笑)楽しかったです。
ありがとうございました。


私で止めてしまって申し訳ないですが、きっといろんなところでバトン繋がってますよね?またいつもの読み逃げ御免!でこっそり読ませていただきます。




ブログって難しいこともあるけど、いろんな発見もできるし、物事をいろんな角度から捉えるきっかけになったりもして、これからも私は地味~に自分なりに楽しくやっていこうと思います。

時々超ネガティブで不快な思いをさせてしまうかもしれませんが、そこは広い心でスルーしてくださるとありがたいです。
気をつけてはいるんですが、なんせ気分の波が激しくてね(^^;




みなさん、今日も読んでくださりありがとうございましたクローバー






☆プロフィール画像も時々変えますが、今のはCが前のHNと本名とチャンミンのCで、RがRONと隆平のRということで使わせてもらってます。