今晩のオールスター感謝祭にマルが出ると知って、HDDの整理を慌ててしてました。なんとか今日の分は容量確保。
サタプラの編集はどこを残すかで時間かかるんだな。それもこれもワイプの中でもかわいかっこいいマルちゃんのせい( ´∀`)
テレビ放送した映画も増えてきて、子どもがまた時間あるとき観るから残しておいて~というものはダビングしたり。ほんっとに観るんか?
この前録画した【暗殺教室】を息子と観ました。
原作漫画を読んでるのでね、仕方ないんですけどね。
いろいろカットしすぎやろー(*_*)
殺せんせーと生徒の間の信頼や絆のようなものが生まれていく様子とかもうちょっとあってもいいのになぁ。
殺せんせー、大事なこといろいろ教えてくれる先生なんですよね。
今、公開中の続編はまたレンタル出たら観ることにします。続編の方が良さそうだと思うけどどうでしょう。
山田くんはグラスホッパーの演技観てゾクッとしたので、これからも演技のお仕事は観てみたいと思います。
菅田くんもピンクとグレー観てすごいなと思ったので、これからも楽しみです。泣くな、はらちゃん。にも出てたんだよね、越前さんの弟役で。いろんな役を演じられるっていいね。
学校も始まって最初のうちは落ち着きませんが、また子どもたちとレンタルしてきて映画いろいろ観たいな。なかなか映画館には一緒に行けなくなったからなぁ…(おかんと一緒なんて恥ずかしいってさ…息子って…息子って←まともに育ってる)