春休みですね。子どもたちの出掛ける時間がばらばらで、なんかずっとごはん作って洗い物してる気がする。
さて、すばるのソロツアーも昨日無事に終えられたようで。WSで国技館の様子が少し流れましたね。あののぼりいいなぁ。自分の体調を考えると今後もライブハウスのぎゅうぎゅう詰めには行けそうにないなと思ったのですが、国技館は行ってみたいなと思いました。またいつかやってください。元気になって遠征して、すばるの歌声を聴いてみたいです。
すばる、ソロツアーお疲れさまでした。
そして、本題。
マル、レコメン3年間お疲れさまでした。
ヒナマルの最後のレコメンは反省会みたいになったけど、めっちゃ笑った。
あぁこんなこと言ってたなぁやってたなぁと懐かしくて。丸山サウンドもいろんな音を器用に出すよね。メンズサウンドなんて、この人何やってんの?ジャニーズなのに大丈夫??とか、暴走しすぎるマルにちょっと呆れたりしたときもあったけど、まあ本人楽しそうだからいっかぁと結局甘々なファンなので、もうしょーがないなぁマルちゃんはって思ったり。
ヒナと中学生男子かよってつっこみたくなるくらいわちゃわちゃ楽しそうだったり(笑)
かと思えば、リスナーの相談にふたりで真摯に向き合ったり。それはいろんな経験をしてきた人生の先輩のようで。
マルが暴走しすぎたりヒナがちょっと辛口にとられてしまいそうなこと言うと、さりげなくお互いにフォローしていたり。
あー、ヒナマルーッ・°・(ノД`)・°・
寂しいなぁ、このふたりの掛け合い大好きだったよ。
翼くんもマルちゃんマルちゃんって可愛がってくれてありがとう。この日もマルの話をしてくれて嬉しかった。是非、to baseにゲストで呼んでくださいね。
それにしてもあそこでオモイダマは泣けましたよ( p_q)
ヒナが鼻声だったりして、泣きそうなのかなぁ。ごまかすかのように笑ってるのかなぁと思うと、ギュッと胸が締め付けられて。
旅立って行くよりも、見送る方が寂しいよ。それを2回もだもんね。
何笑とんねん。
笑てない。もう泣きそうになってんのやんけ。
ありがとうな、信五。信五ありがとうな。
わーん、ヒナマルーッ・°・(ノД`)・°・
マル、ヒナからいっぱい学んだんだね。ヒナは頼れる兄貴のような先輩だね。そしてずっと同じ関ジャニ∞のメンバーだ。
マルにとってレコメンは『憩いの場』だと。
まさにそうだなと思いました。リスナーにとっても憩いの場・時間でした。
マル、ヒナ、元気と癒しをありがとう。
振り返った時にみんなが笑ってくれるのが全てなのかなと。3年間やってこれて良かったなと思います。
そんな丸山くんが大好きです。
次からもレコメン聴きます。
レコメンにヒナがいてくれるのだから。
ヒナと桐山くん淳太くんとのレコメンはどんなのになるかな?
多分そこにマルの声がないことにまた寂しくなるんだろうけど、いつまでも引きずってはいられないね。気持ち切り替えていかないと!