この2日間でエイトの情報がいろいろと。もう追いつけないよー

今日はたっちょんは武井咲ちゃんとクローバーの番宣で名古屋へ。そうかぁ、名古屋にいるのかぁと外の空気吸ってみました(^^;雨の中お疲れさまでした。スタジオであんかけスパ食べてたけど。私はちょっと苦手です。
クローバーの映像流れたけど…キスシーン何回もあるのかな。こ、これは観てるこっちが照れるやつやん

これがマルだったら…私は観れないかもなぁ(妬ける)うーん…その前にマルには恋愛モノのお仕事来ないかもなぁ…。来てほしいような来てほしくないような。
ぬ~べ~ははまり役だと思う。酷評に負けないで!嫌な言葉目にするとファンもツラいんだよ。マルはどんな気持ち?でも例え落ちててもいつでも明るく場を盛り上げてるんだと思う。
正直、まだごちゃごちゃしてる感はあるけどストーリーも回を重ねるごとにまとまっていくんじゃないかな、そうであってほしい。家族で観るにはいいと思う。小さい子どもたちは楽しめるんじゃないかな。
“自分にがっかりしたくない”と言うマルのがんばりを見届けるからね!
今もがんばりは表情から伝わるよ。それは贔屓目かもしれないけど感じるからいいんだ。
それにマル担にはいろんな表情が観れていろんな声を堪能できてたまらない。
でも内容は手放しで面白い!と言えないところにマル担としての葛藤があります

そして観る側は先入観があると楽しむのが難しい。もっと素直に感じられたらなぁ。
そんなわけで原作読みたいけど先に映画やドラマ観てから読もうかな、なんて毎度いろんな作品で迷うところ。(ちなみにNのためにを読もうかどうしようか数日間迷ってる)
昨日はWSで味園ユニバースの映像が少しだけ流れました。
かっこいい

強い眼差しに傷だらけのポチ男。和らいだ表情のポチ男。記憶をなくしてる男の役で歌うことで居場所を見つけていく…。
これは観てて苦しくなるやつかなぁ…役と本人とごっちゃになって胸がギュッとなるやつかなぁ。できれば2回観に行きたい。劇中歌が楽しみです。
味園ユニバースは来年2月14日公開

映画ではこんな男くさいすばるくんですが、関ジャニ∞ではこんなクローバーの妖精にもなってます

CDTVの丸すばは、マルがポッケからメジャーを取り出して、すばるくんはビックリします(笑)でもしっかり歌います。
てか、マルは何をやりだすん?(笑)
このあとメジャー渡されてどっくんはちょっと笑って歌ってた(^^;
ヨコヒナ(*^^*)
この曲のヨコのダンス好きです。ヨコ、トークのときも控え目で落ち着いてたなぁ。それがまた良いのだ。
ヒナは夜ふかしでは散々な言われようだけど(ネタと思っても時々かわいそうになる)、ヒナみたいなくっきり二重瞼はザ・アイドルやんか。可愛いったらありゃしない。
この間奏のステップ。右足蹴りあげるところが好き。その後のこの並び。ヨコが照れちゃうのが可愛い(*^^*)そして面白いすばる(笑)
~二人はMaybe~♪からのそれぞれのハモりもよく聴こえて良い。大倉の低音ってかっこいいね。
生歌だからどぅんつくぱとはまた違った部分がよく聴こえたりするでしょ。だから両方リピってばかりで。本体壊れるんじゃないか?たまに録画があやしい。早めにディスクに焼いとかないと。
この丸すばでこんなにもキュンキュンきて異常なくらいリピるのに。アルバムのユニット曲どうするよ?ずっと聴いてしまうよ。
今回もいろんなことをヨコが企画したんだとか?ヨコってどうしてそんなにアイデア浮かぶんだろう。ヨコいつも素敵な企画をありがとう(^-^)
アルバムリード曲の画像も見たけどいいじゃないですか。楽しみ~♪
今日はぬ~べ~主題歌のがむしゃら行進曲の詳細も出て、マル担には嬉しい特典の情報が続きます(*^^*)12月3日かぁ、ちょっと先やね。でも1枚を堪能しないうちに次が出るのはもったいない気がするからね。
あんまり詰め込まれると後がまた寂しくなりそうだしね。
で、an・anを探したけど田舎のコンビニはしごしたけどなかった

毎日楽しみがあってシアワセ(*^^*)
コンビニ入って思わず買ってしまった。
おいしい

探してたさつまいものアイスはどこにもなかった

今日もごちゃごちゃの日記になりましたが、読んでくださりありがとうございます。
さ、湯のってこよ~。
おやすみなさい。