急に思い立って、【風立ちぬ】を観てきました。
私はジブリはラピュタが一番好きで、ナウシカ、トトロ、もののけ姫、千と千尋の神隠し…が好きかなぁ。
ここ数年のは観てなくて、特別ジブリ作品のファンてわけでもないんですけどね。
これは家族が観に行きたいと言ってたので。映画館でジブリ作品を観たのは初めてでした。
ジブリ作品てホントに景色がきれいですよね。黄緑、緑の風景が大好きです。
感想…書けません。なんて言ったらいいかわからず。
ただ、私は号泣しました(T-T)
今年観た映画の中で一番泣いた(T-T)
ユーミンの歌を聴いたときめっちゃ泣けて、タオルで半分顔を隠してトイレに。目がパンパン。夫も息子も引いてました

歌だよ、歌。すごく昔の歌なんやね。私はユーミンあまり聴かないから知らなかったよ。でも、あの独特の歌声が響くなぁ。
もう1回観たいかというとそうでもないけど(1回をがっつり観たから)、観に行って良かったわ。夫は久しぶりに良かったらしい。息子は長かった、と。
この作品は大人向けだなぁと思いました。
アニメーションは声って重要だなぁとも思った(私は声に好き嫌いあるから
)あくまでも個人的な感想です。観る人によって感じかたもそれぞれですからね~。
あ、とくに感想書いてないわ

映画館、涼しかった。寒いくらいだった。
家に帰ったら、閉め切ってたからサウナのようでした(>_<)蒸し暑いわぁ。
泣いたあとって目が腫れるからか、眠くなりません??
あー、眠い

月曜から夜ふかしまで起きていられないかも…
おやすみなさーい

Android携帯からの投稿