今日も

娘は残り少ない部活に朝早く出かけて行きました。
息子は市民プールへ。
さーて、家事一通り終わって、何観よう?

あと数時間でファンミ始まるやん

埼玉のみなさん、ドキドキワクワクやね

私、家に居てもドキドキしてるわ~

明日にはどなたかレポ上げてくださるかしら??
楽しみー

あ、ファンミの日にKYな話だけど、
韓国語講座でいつも隣に座ってる20くらい年上のオンニが、最近SJが好きで聴いてるって言ってたの。
「えー、私もホントに最近顔覚えたんですよー。曲も少し聴きました」
と話したら、先週
「これ、1週間観てみてー

と、1月?にフジテレビNEXTでやってたスパショの録画の


あら、嬉しい

うちはCS加入してないからさ。
「東方神起は録画ないですか?」
と思わず聞いてしまった

…ま、なかったけど…残念

「それと、これも良かったら~

と渡してくださったのは、
……私の苦手なグンちゃんでした

んー、なんで苦手かっていうと何とも言えないんやけどね

先入観なんやろねぇ。
だからドラマも観たことないし歌も聴いたことないの

ただ、この前スッキリに生出演の時に初めて、
グンちゃん日本語こんなペラペラに話せるんや~

と驚き、そこで少し親近感が湧いたんだよね(^^;)
話せるってことは日本語頑張って勉強したんだもんね。
日本人としてなんだか嬉しいよね

グンちゃんのペンさんも嬉しいよね。
だって私も、チャミもユノも日本語を話してくれてめっちゃ嬉しいもん


そんなわけで、今日はグンちゃん観て、SJ観て、東方神起を観ます

そんなに観れるかなぁ

でも次の講座までに


あと2回で講座終わるのさみしいな。
来年開かれたらまた行くぞ。
肝心のハングルは身に付かずやけど、講座が終わったら


では

弾けちゃってねー
















追記
借りたグンちゃんの

グンちゃん、ええ人やった(^^;)
天真爛漫なイメージだったけど、
謙虚だったし、ペンの事をすごく大事にしてて。
ペンからのサプライズに感極まって泣きそうになるのをぐっとこらえてる様子見たら、
なんだか東京ドームの東方神起、ユノの涙が浮かんできて……
ああ、一緒なんやなぁ

好きな人を応援したい気持ちも、アーティストや俳優さんがペンを大事に思う気持ちも

一緒なんやなぁって

そう感じられただけでも見たかいがありました

先入観って自分の世界を狭くしてるんかもなぁ…
隣の席のオンニー!


そうそう、グンちゃんのファンサすごかった。通路歩いたりして

もしチャミが通路歩いたら、ぶっ倒れるペンさん続出やんね(笑)
あー、でもファンミってどんなんだろ?
ギター弾く?
ワクワクo(^-^o)(o^-^)o
何度も言うけどレポ楽しみー。