今日もいいお天気



あ~、絵手紙描きたいっ

今日は息子始業式。息子こそ、「良かった~。」と帰ってきてくれないかな

ドキドキで昨夜なかなか眠れなかったみたい。
娘もなんだか眠れなかったみたい

そして、私も3時くらいまで眠れなかった

なぜなら、お風呂入る前にこたつで爆睡してしまったから



連れてってくれたというべきか

もうね、ホームで足がすくんじゃうくらい苦手なのね電車。その他にもバス、船。飛行機なんてとんでもない

そんなわけで、ほんっとに近場のスーパーに

でもね、昨日はどうしても街に行かなければっ

そう、新幹線の切符を買いに行ったのです。
すごい心配性だから、前もって準備しておかないと不安になっちゃうからさ~

乗り物苦手だから、なるだけ短時間で京セラまで行きたいの。
かなりの贅沢で、夫にちょっと申し訳なかったんだけど、少し早い誕生日プレゼントにしといて~っ

ごめんね、ライブ終わったら質素に、節約も頑張るから

てことで、娘と街に繰り出したわけです

問題の電車はすいてる時間帯にして、薬と「大丈夫」という呪文と、何より娘が一緒という安心感で、無事に行けました。ホッ。
着いたらまずは新幹線の切符を買いに行ったんだけど、私はまったくわかんないし、娘もどちらかというと方向オンチ。
でも、娘がナビしてくれたよ。「ここっちゃう?」と。
「あー、そうやそうや、買ってくる。」
機械じゃないよ。窓口だよ、アナログ人間だから(笑)
切符も無事に買えて、また一つ安心し、あとは行きたかったハンズへGO!
娘の後をついていく

えーーっw(°O°)w
エスカレーター乗るのにこの行列

すげーな、街って……
ハンズに限らず、駅構内も地下街も、どこもかしこも人・人・人で、田舎者の私はあたふたしちゃった

で、エスカレーターもどんどん横から入られてなかなか上にたどり着かない

田舎者のオバチャンぐったりしてきて、猛烈な頭痛が

それでも、ハンズにめっちゃシール売っててテンション

いっぱい手に持ってたら娘に止められた(^_^;)
で、結局買ったの3種類



あとは、デパ地下行ってみたらまたまたすごい人ーっ。
デパ地下楽しい(@゚▽゚@)

めっちゃおいしそうなスイーツいーっぱいあるぅ

でも、結局買ったのは、昔千葉に住んでた時によく食べた最中

なんかね、せっかくいろんなモノあるから違うの買えばいいのにね~(^_^;)
やっぱ貧乏性。目の保養だけしたわ(笑)
あとはいろいろナビしてくれた娘に何か買ったろかーって、地下街ウロウロして。
私「なんかさ、天井低くない?」
娘「……地下やでっちゃうの」
私「あ、そっかぁ」
とか、
娘「あんまりキョロキョロせんの!田舎もん丸出し!」
とか、
もう、どっちがお母さんやねんって感じの田舎の親子

結局、娘も「これ欲しい」と言ったのが、300均一の雑貨(^_^;)
庶民、庶民

ただ、駅近くをまわっただけだけど、めちゃめちゃめーっちゃ楽しかった

娘よ、ありがとう~


エヘヘヘ、変でしょ?
こんなちょっとしたことでも幸せなんだよ

私にとってはすごいことなんやけどね

4時間ほどの街へのお出かけは多分ずっと忘れられない思い出になったよ

無事に家に帰り、ご飯食べたらどっと疲れが出て爆睡。でも寝たら頭痛もおさまった。
睡眠大事だねー。今日は早く寝ます。
トン話何も書けなかった


