この暑い時期には…
夏用に買ったジャスミン&ベルガモットのコロン。
本日初トライ。
感想。
甘い!!!
決して嫌いな香りではないけれど、真夏のこの暑い季節には甘すぎる。
さっぱり爽やかコロンがまた欲しくなってきたぁー。どうしよう?…
本日初トライ。
感想。
甘い!!!
決して嫌いな香りではないけれど、真夏のこの暑い季節には甘すぎる。
さっぱり爽やかコロンがまた欲しくなってきたぁー。どうしよう?…
今日は「笑顔を思う日」
NHKの中継を見つつ、こちらで黙とうを捧げました。
「こども代表」の言葉、すごいですねぇー。
政治家さんたち、ちょっとは見習った方がいいですよ。子供たちの言葉は心に届きます。が、なぜ、政治家の言葉は届かないんでしょうか?
百歩譲って子供たちも自分たちだけで書いた文章でないにしても、何度も何度も練習してるうちにその言葉が「自分の言葉」になるからでしょう。
口先だけの「平和」ならいらない。
まずはやっぱり「笑顔を護ること」「歌を歌えることを護ること」そんなことから始めましょうよ。
昨日も沖縄で米軍のヘリが墜落したとか… この時期だからこそ「良い機会」なんではないですか?
平和を護ることと国を護ること、それと他所の国に攻めに行くことは違う。
やっと少しは聞けるようになった私のギターがいつまでも弾けますように。さださんの「祈り」や「広島の空」、「フレディもしくは三教街」がいつも自由に弾けますように。
そんなことを思う広島原爆忌の朝です。
8月4日に投稿したなう
ツイッターで稲佐山のツイートを見てるとやっぱり血が騒ぐ。。。「おかえりぃー」が聞こえるぅー。宅間さんの「ぴぃー」と「長崎小夜曲」が聞こえるぅー。
8/4 16:48
明日、どこかの芸能ニュースになるといいなぁー。 / 長崎で震災復興支援コンサート さだまさしさんら - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/6qiVpP99B9
8/4 21:51
>>もっと見る
さださんは長崎で、私は関東で
稲佐山ではさださんが東北に向けて唄ってます。
そして私はここで「祈り」が唄いたくなり、むっちゃ久々に弾いてみた。
うわぁー、あの出来なかったコード(一度も綺麗にきまらなかったコード一つ)が弾けうよぉー!!
びっくりしつつ、素直に嬉しい。
下手でも、少しずつ進化してるのかな? そんなことを思いました。
今頃さださんが唄っているころかしら?
「祈り」唄うかな?
「落日」唄うかな?
「しあわせについて」唄うかな?
アンコールは「いのちの理由」かな?
勝手に妄想しています。
長崎限定のテレビ中継が途中で終わったとか。なんとも消化不良な放送だったことでしょう。中途半端なら最初から生中継しないほうがいいやんって思う私がここにいます。
さて月末の短縮バージョンはどんな感じなのかしらね。
そんなことより、
さださん、ガンバレェー!!
そして私はここで「祈り」が唄いたくなり、むっちゃ久々に弾いてみた。
うわぁー、あの出来なかったコード(一度も綺麗にきまらなかったコード一つ)が弾けうよぉー!!
びっくりしつつ、素直に嬉しい。
下手でも、少しずつ進化してるのかな? そんなことを思いました。
今頃さださんが唄っているころかしら?
「祈り」唄うかな?
「落日」唄うかな?
「しあわせについて」唄うかな?
アンコールは「いのちの理由」かな?
勝手に妄想しています。
長崎限定のテレビ中継が途中で終わったとか。なんとも消化不良な放送だったことでしょう。中途半端なら最初から生中継しないほうがいいやんって思う私がここにいます。
さて月末の短縮バージョンはどんな感じなのかしらね。
そんなことより、
さださん、ガンバレェー!!
8月3日に投稿したなう
うちのベランダでも最近よく感じます。どこの洗濯ものかはわからないけどかなり強い柔軟剤の香りやエレベーターの残り香など… やっぱりほどほどがいいなぁー <柔軟剤>「高残香」タイプで体調不良を訴える人が増加(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/xi3JU2QvdY
8/3 17:29
>>もっと見る
再認識
昨日、旦那の会社で60歳近い女性社員が階段を踏み外して、救急車で運ばれたそうです。
結果、全治ひとつき。
痛いだろうなぁと思うと同時に、顔、数か所の怪我で骨折もなくすんだ私はやっぱり奇跡だと思いました。
改めて、自分の命、再確認したそんな旦那の会社での出来事でした。
会ったこともお名前も知りませんが、怪我をされた社員さんの一日も早い社会復帰を願います。
まずは早く痛さが取れますように。
結果、全治ひとつき。
痛いだろうなぁと思うと同時に、顔、数か所の怪我で骨折もなくすんだ私はやっぱり奇跡だと思いました。
改めて、自分の命、再確認したそんな旦那の会社での出来事でした。
会ったこともお名前も知りませんが、怪我をされた社員さんの一日も早い社会復帰を願います。
まずは早く痛さが取れますように。
さださん仕様のギター
実は昨日がそのさださん仕様の折りたたみ式ギターの申し込み締め切り日でした。
4月のフェスのロビーで抱かせてもらって以来、ずっと気になっていたギター。
ボディは薄め、ネックは細め、弦高は低い。
まさしく「ちゃみちゃん」向きなんですよねぇー。
ただ触らせてもらったのがロビーだったこともあり、その「音」はいまいち解らずでした。
欲しいかも?と思って帰ってきたのをいまでも覚えてます。
家に帰ってパンフレットを見て色々考える私。
そして昨日まで悩みに悩んで出した結論は「NO」でした。
理由。
私に「折りたたむ」というその機能が必要か? いらんよなぁー…
さださん仕様ということでその「ネームバリュー料」がかかっている。もし別のメーカーで同じ金額を出したら、もう少し音のいいギターを手にすることが出来るのではないだろうか?
そうやって考えたとき、次に買うギターは私にとってきっと最後のギターになると思うから(台数がこれ以上増えないってことです)、そしたらやっぱり「音」を重視したいなぁー。
これが私の出した結論です。
なにより、私の今のギターの腕ではえむちゃんで十分だと思う。もし仮に良いギターを買ったとしてもギターが可哀そうなそんな気がします(弾き手が下手だから良い音を出してあげられない)。
とはいえ、えむちゃん、最近、音がいいですよ。
なんかよう解りませんけど、買った時より音がよくなった気がします。機嫌がいいのか、なんなんでしょうね。笑
でも、えむちゃんよりちょっと上等なギター、やっぱりほしいなぁー…
さて、私の買い時はいつだろうと訳のわからんことを悩むアホでした。
まさし仕様の折りたたみギターを注文された方、もし、私と会うチャンスがあったら、「触らせて」ください。
楽しみにしています。
えへへ。
4月のフェスのロビーで抱かせてもらって以来、ずっと気になっていたギター。
ボディは薄め、ネックは細め、弦高は低い。
まさしく「ちゃみちゃん」向きなんですよねぇー。
ただ触らせてもらったのがロビーだったこともあり、その「音」はいまいち解らずでした。
欲しいかも?と思って帰ってきたのをいまでも覚えてます。
家に帰ってパンフレットを見て色々考える私。
そして昨日まで悩みに悩んで出した結論は「NO」でした。
理由。
私に「折りたたむ」というその機能が必要か? いらんよなぁー…
さださん仕様ということでその「ネームバリュー料」がかかっている。もし別のメーカーで同じ金額を出したら、もう少し音のいいギターを手にすることが出来るのではないだろうか?
そうやって考えたとき、次に買うギターは私にとってきっと最後のギターになると思うから(台数がこれ以上増えないってことです)、そしたらやっぱり「音」を重視したいなぁー。
これが私の出した結論です。
なにより、私の今のギターの腕ではえむちゃんで十分だと思う。もし仮に良いギターを買ったとしてもギターが可哀そうなそんな気がします(弾き手が下手だから良い音を出してあげられない)。
とはいえ、えむちゃん、最近、音がいいですよ。
なんかよう解りませんけど、買った時より音がよくなった気がします。機嫌がいいのか、なんなんでしょうね。笑
でも、えむちゃんよりちょっと上等なギター、やっぱりほしいなぁー…
さて、私の買い時はいつだろうと訳のわからんことを悩むアホでした。
まさし仕様の折りたたみギターを注文された方、もし、私と会うチャンスがあったら、「触らせて」ください。
楽しみにしています。
えへへ。
♪私髪を切りました♪
約2カ月ぶりにカットに行ってきました。
今回は6月に行ったお店の2回目。
初めて行った時、シャンプー台に行く途中にある段差を忘れて、結構きつくグネッタのを思い出し、
あそこには段差があった
と頭に入れ、シャンプーに行く前に担当の人に「席に戻るとき段差を教えてやってくださいね」とお願いし、しっかり教えてくれた。(*^_^*)
2ヶ月前、「とにかく内まきに髪の毛が入るように」と「似合うように」、そして「手入れがしやすいように」きってくださいとお願いした。
願いどおり、楽にスタイリング出来た日々がながぁーく続いた。だってそこらへんに買い物に行くくらいなら、ブラシでペッペとといて「以上終了」ですよ。
こんな楽なことはなかった。(*^^)v
そのお礼を言ったら担当者さんむっちゃ喜んでくださいました。
今日もやっぱり「内まき」と「手入れいしやすく」と「似合うよう」をお願いし、終了。
なかなかいい感じです。
最後の難関、入口から先の2段の見難い段差。これもやっぱりお願いして助けてもらった。
20代後半の男性担当者さん。なかなか優しい方です。
きっと今日で私の状態を完全に覚えたことでしょう。
シャンプー台に行くときに「段差を教えて」と言った時、「???」状態を読みとった私。でも、話してるうちに思い出してきたようで、そして決定打は「飲み物をどうぞ」とメニューを頂いた時に思いだされたようです。
間違いなく次回もその次も、この美容院に行くと思います。だから忘れないでね。笑
それにしても歩いてf分のところにこんな美容室があったなんて、もっと早く知るべきだった。
そしたら3月ごろに行ったカットの時のように、私の思いと正反対の切り方をされることはなかったのにぃー。…
まぁ、おかげでこの美容室に出会えたからよしとしましょう。
そうそう、今日、2回目来店特典でヘッドスパをしてもらいました。
初体験でした。気持ちよかったぁー。いえぇーい!!
今回は6月に行ったお店の2回目。
初めて行った時、シャンプー台に行く途中にある段差を忘れて、結構きつくグネッタのを思い出し、
あそこには段差があった
と頭に入れ、シャンプーに行く前に担当の人に「席に戻るとき段差を教えてやってくださいね」とお願いし、しっかり教えてくれた。(*^_^*)
2ヶ月前、「とにかく内まきに髪の毛が入るように」と「似合うように」、そして「手入れがしやすいように」きってくださいとお願いした。
願いどおり、楽にスタイリング出来た日々がながぁーく続いた。だってそこらへんに買い物に行くくらいなら、ブラシでペッペとといて「以上終了」ですよ。
こんな楽なことはなかった。(*^^)v
そのお礼を言ったら担当者さんむっちゃ喜んでくださいました。
今日もやっぱり「内まき」と「手入れいしやすく」と「似合うよう」をお願いし、終了。
なかなかいい感じです。
最後の難関、入口から先の2段の見難い段差。これもやっぱりお願いして助けてもらった。
20代後半の男性担当者さん。なかなか優しい方です。
きっと今日で私の状態を完全に覚えたことでしょう。
シャンプー台に行くときに「段差を教えて」と言った時、「???」状態を読みとった私。でも、話してるうちに思い出してきたようで、そして決定打は「飲み物をどうぞ」とメニューを頂いた時に思いだされたようです。
間違いなく次回もその次も、この美容院に行くと思います。だから忘れないでね。笑
それにしても歩いてf分のところにこんな美容室があったなんて、もっと早く知るべきだった。
そしたら3月ごろに行ったカットの時のように、私の思いと正反対の切り方をされることはなかったのにぃー。…
まぁ、おかげでこの美容室に出会えたからよしとしましょう。
そうそう、今日、2回目来店特典でヘッドスパをしてもらいました。
初体験でした。気持ちよかったぁー。いえぇーい!!