ほんまもんと、もどきと・・・
昨日、ある番組にピアニスト辻井伸行さんが出ると知り、彼の演奏だけ聞きたいなぁーと思っていました。
晩御飯を食べ終えてふと「もう、辻井君終わったかな?」の私の声に「音楽番組だったらつけといたらよかったのにぃー」と旦那。で、テレビをつけてみるとちょうど辻井君の演奏中。
いいなぁーと思う。。。
そのあとで「幼いころ、お母さんの歌うその同じメロディーを辻井君が弾いていたんですよねぇー。すごいですよねぇー」と誰かが言っていた。
私、「うーん、そこまでは全く一緒なんだけどなぁー。そこまでは私も今でもできるんだけどなぁー」。。。
だからきっと絶対音感「もどき」はあるのかもしれない。
そこを伸ばせなかった私。。。
残念。
今、それが悔やまれる。。。
と、過去を振り返ってもそこへは戻れない。
だから思う。
せっかく残った「もどき」だけでも大事にしてやろうじゃぁーないかってね。
ってどうすんねんって世界ですが。。。(笑)
きっとその「もどき」が私に音楽を引き寄せてきてくれたんだろうと思います。
それにしても辻井くん、いいです。
晩御飯を食べ終えてふと「もう、辻井君終わったかな?」の私の声に「音楽番組だったらつけといたらよかったのにぃー」と旦那。で、テレビをつけてみるとちょうど辻井君の演奏中。
いいなぁーと思う。。。
そのあとで「幼いころ、お母さんの歌うその同じメロディーを辻井君が弾いていたんですよねぇー。すごいですよねぇー」と誰かが言っていた。
私、「うーん、そこまでは全く一緒なんだけどなぁー。そこまでは私も今でもできるんだけどなぁー」。。。
だからきっと絶対音感「もどき」はあるのかもしれない。
そこを伸ばせなかった私。。。
残念。
今、それが悔やまれる。。。
と、過去を振り返ってもそこへは戻れない。
だから思う。
せっかく残った「もどき」だけでも大事にしてやろうじゃぁーないかってね。
ってどうすんねんって世界ですが。。。(笑)
きっとその「もどき」が私に音楽を引き寄せてきてくれたんだろうと思います。
それにしても辻井くん、いいです。