嵐の前の・・・ | のんべんだらり

嵐の前の・・・

昨日は台風が来る前にレッスンに行ってきました。
幸い、風も雨もひどくならないうちに行って帰ってこれました。
とはいえ、電車の扉が開く度にものすごい風が吹きこんできていました。

さて、
無謀課題曲その2の初レッスンでした。
私がなかなか課題曲を決められなかったという事情もあり(それ、事情?)、レッスンまでの期間が長かったわりに練習期間が短かった。(笑)

で、私の目標は
とにかく最後までトライしてみよう
でした。

それをクリアしたから私自身は「合格」で行ってきました。

なぜか、先生の前で弾くと緊張し(今回は理由ははっきりしていますが・・・(笑))、家で弾くより下手でした。(笑)
まぁ、もとが下手やからそんなに変わらないんだろうけど、私的には「うーん、家ではもうちょっとマシ」と思って弾いてました。(笑)

とはいえ、「がんばった賞」を頂き、よかったぁー。(*^_^*)

さまざまな改善点を指摘頂き帰ってきました。

さて、来月、どこまで「進化」してるかな?

なにより私が一番その「変化」を楽しみしています。

「来月、完成かな?」と先生。

「無理」と私。

もう少し流れるように弾いてみたいなぁーとまたまた出来もしないのに、高いところを見つめる困った生徒でございます。

が、なんでもそうですが、「上」を目指さないと、上にはいけません。

だから

夢はでっかく

でまいります。(笑)

しかし、言われることはごもっともなんだけど、自分で弾いていたら全く気付かないんだなぁー、不思議なこと。
やっぱりいっぱいいっぱいなんだろうなぁーと思う。
けど、これでもちょっとは「考える」余裕ができたんですよ。。。(笑)

まぁ、そういうことを教えてもらうためにレッスンしてもらってるんだからいいんですが。。。←レベル低とか言わないでね。(笑)


そんなこんなの台風の日のレッスンでした。

ちなみ旦那、昨日は都内で飲み会(月一の本社出社)。
飲食を楽しむというよりも「帰れるんやろか?」とただただ心配だったようです。
お陰さまで11時ごろ帰宅しました。