自信? 厚かましさ?
「芸術家に向いている」
朝からそんな言葉にほだされて(O型なもんで、おまけに私関西人ですからぁー)、機嫌よくしてギターの練習。
今回の課題曲も無謀にもソロギター。
しかもまたまた分不相応な曲を選んだ私。(笑)
が、です。
が、です、
が、です。(しつこい!!!)
今までの課題曲が超無謀曲だったせいか、なんか難しいんだけど、この曲を弾くのが楽しいのです。
おまけに今まで超無謀曲だったせいか、「ん、聞こえるやん!!」って思えるのまでが早い気がする。
先日アップしたマイ楽譜のイントロとAメロディーがなんとなくなんとなくそれっぽくなってきた(ような気がするから)、調子に乗って昨日Bメロディーまで作って今日は初のBメロディーの途中までトライ。
む、む、むじゅかしい!!
手がこんがらがるぅー。
指たらん!!
そんなことをつぶやきつつも、すこーーーしずつ、すこーしずつ、「できるかも?」に変わって行くその気持ちの変化を楽しんでます。
はてさてどうなりますか?と今も思いますが、今の時点で「これなら投げなくても最後まで行ける」と思ってます。
(超無謀曲をとりあえず最後まで投げずにいたから、なにか妙な自信みたいなものがついたのか、厚かましくなったのか、怖いもの知らずになったか・・・うーん、三番目だな。(笑))
さてあと2週間とちょっと。
どこまで「聞けるようになるか」が自分で楽しみです。
先生、先月までの課題曲の第一回目よりは多少ましかもしれません。今、そんな気持ちでいます。
うふふ。
この自分で感じる「成長」が快感!! (*^_^*)
あはは、単なる自己満足の世界です。(笑)
朝からそんな言葉にほだされて(O型なもんで、おまけに私関西人ですからぁー)、機嫌よくしてギターの練習。
今回の課題曲も無謀にもソロギター。
しかもまたまた分不相応な曲を選んだ私。(笑)
が、です。
が、です、
が、です。(しつこい!!!)
今までの課題曲が超無謀曲だったせいか、なんか難しいんだけど、この曲を弾くのが楽しいのです。
おまけに今まで超無謀曲だったせいか、「ん、聞こえるやん!!」って思えるのまでが早い気がする。
先日アップしたマイ楽譜のイントロとAメロディーがなんとなくなんとなくそれっぽくなってきた(ような気がするから)、調子に乗って昨日Bメロディーまで作って今日は初のBメロディーの途中までトライ。
む、む、むじゅかしい!!
手がこんがらがるぅー。
指たらん!!
そんなことをつぶやきつつも、すこーーーしずつ、すこーしずつ、「できるかも?」に変わって行くその気持ちの変化を楽しんでます。
はてさてどうなりますか?と今も思いますが、今の時点で「これなら投げなくても最後まで行ける」と思ってます。
(超無謀曲をとりあえず最後まで投げずにいたから、なにか妙な自信みたいなものがついたのか、厚かましくなったのか、怖いもの知らずになったか・・・うーん、三番目だな。(笑))
さてあと2週間とちょっと。
どこまで「聞けるようになるか」が自分で楽しみです。
先生、先月までの課題曲の第一回目よりは多少ましかもしれません。今、そんな気持ちでいます。
うふふ。
この自分で感じる「成長」が快感!! (*^_^*)
あはは、単なる自己満足の世界です。(笑)