お誕生日
今日はさださんのお誕生日。
思えばこの人に12歳で出あわなければ、今の私のものの考え方のほとんどは存在しなかったかもしれない。
一番感性の鋭い時に、あの美しい言葉が並べられた詩を歌を聞けたことは私にとっての宝物だと思ってます。
何気に聞いていたさださんの曲。
きっと当初から私はギターの音が好きだったんだと思う。
どんな曲が好き?と聞かれた時、出てくるのはギターがきれいな曲ばかりだと最近気づいた。
そんな私がギターを始め、ギターにはまったのは「必然」かもしれない。
2008年年末、国際フォーラムで聞いたさださんのサックス。
あの「北の国から」を聞かなかったら私はあるいはギターを始めてなかったかもしれない。
そしてなにより、私がさださんを聞かなかったら、私の尊敬してやまないギターの先生には逢えなかった。
いろんな意味で大きな影響を与えてくれたさださん。
こころからお誕生日おめでとうございます。
もう30年以上のファン。
ここまできたら最後まで私はついていきます。
どうぞお元気で、いつまでも私の「教科書」で、いや、「精神安定剤」でいてください。
あなたが東武でかけてくれた言葉、一生忘れません。
「そう、がんばってね」(with masashi smile)
Happy Birtyday,Masashi.♡
思えばこの人に12歳で出あわなければ、今の私のものの考え方のほとんどは存在しなかったかもしれない。
一番感性の鋭い時に、あの美しい言葉が並べられた詩を歌を聞けたことは私にとっての宝物だと思ってます。
何気に聞いていたさださんの曲。
きっと当初から私はギターの音が好きだったんだと思う。
どんな曲が好き?と聞かれた時、出てくるのはギターがきれいな曲ばかりだと最近気づいた。
そんな私がギターを始め、ギターにはまったのは「必然」かもしれない。
2008年年末、国際フォーラムで聞いたさださんのサックス。
あの「北の国から」を聞かなかったら私はあるいはギターを始めてなかったかもしれない。
そしてなにより、私がさださんを聞かなかったら、私の尊敬してやまないギターの先生には逢えなかった。
いろんな意味で大きな影響を与えてくれたさださん。
こころからお誕生日おめでとうございます。
もう30年以上のファン。
ここまできたら最後まで私はついていきます。
どうぞお元気で、いつまでも私の「教科書」で、いや、「精神安定剤」でいてください。
あなたが東武でかけてくれた言葉、一生忘れません。
「そう、がんばってね」(with masashi smile)
Happy Birtyday,Masashi.♡