昨日の発見いろいろ | のんべんだらり

昨日の発見いろいろ



1 東京メトロ圏内は「metro free」なるwifiがあり、これだと私のipod touch にもつなげられるってこと。

ただし、駅限定なので、駅に着くまでに必死で入力して、駅に着いたら「送信」を押すという作業が必要。(笑)

2 さださんの曲はギターの中では高度なものらしい。
一節によると「神田川」は私の知ってるコード5つで弾けてしまい、なおかつ、そのコードでほかのかぐや姫の曲を何曲か弾けてしまうらしい。
なぁーんも知らない私が「目指せ、まさしの曲」とギターを始めたこと自体が無謀だったってことが、昨日のライブの後の懇親会でよく解った。(笑)

けど、よくよく考えたら、なぁーんも知らないんだから、難しいのか、簡単なのかもわからないわけで、一緒ではないかと思ったり・・・。

今は多少解るようになってしまったから、こんな風に思うけど、「桃花源」から始めても、仮に「神田川」から始めたととしても、きっと「うーん、難しい」というだろうし、「指痛い」というだろうし、「指たらん」と言うだろうし・・・。

だとしたら、最初から「高度」と言われるものをかじって(たぁーくさん先生に簡単にしてもらってるんだと思うけど)おいた方が「幅が広がっていいんでないかい?」って思ったり。(笑)


ライブ後の懇親会では本当にいろんな発見とか、気づきとかをさせてもらったと感謝しています。

私もあんな「会話」に途中まででもついて行けるようになったことに驚きです。

またまた出会いに感謝の一日でありました。

有難う