ものすごい出来だけど・・・
明日はレッスンです。
今月の課題曲は自分で選んださくらソング。
なぜかまたギターソロを選んで悪戦苦闘してるアホです。とほほ。
ところが、
この課題曲、練習し始めたときは「今回は初めて、先生、できませんとギブアップするなぁー」とまじめに覚悟を決めたのですが、
今、もちろんぜんぜんだめですが、「最後までやっぱりやってみたい」と思えるようになりました。
今回に関してはこれが私の「収穫」です。
桜が咲いたのに私のレッスン曲は散ってます。
桜と同様、私もレッスンで散りそうです。
でも、もうちょっとしがみついてみます。
ほんとものすごい出来。でも、今回は先月の課題曲よりある意味で厄介な曲を選んだと思っていたのでいいのです。
難しい曲がすんなりできたら、もう先生は要らない。
私はまだまだ先生が必要ってことです。(むちゃ自分勝手な解釈)
って、先生が勘弁してぇーと逃げそうですが。。。苦笑
というわけで、出来はぜんぜん駄目ですが、胸張って行ってきます。
そう思えるようになったこと、それが今回の練習の成果です。
ってレベル低ぅー!!!苦笑
先生、ストレッチとカルシウムの摂取、お忘れなく。
今月の課題曲は自分で選んださくらソング。
なぜかまたギターソロを選んで悪戦苦闘してるアホです。とほほ。
ところが、
この課題曲、練習し始めたときは「今回は初めて、先生、できませんとギブアップするなぁー」とまじめに覚悟を決めたのですが、
今、もちろんぜんぜんだめですが、「最後までやっぱりやってみたい」と思えるようになりました。
今回に関してはこれが私の「収穫」です。
桜が咲いたのに私のレッスン曲は散ってます。
桜と同様、私もレッスンで散りそうです。
でも、もうちょっとしがみついてみます。
ほんとものすごい出来。でも、今回は先月の課題曲よりある意味で厄介な曲を選んだと思っていたのでいいのです。
難しい曲がすんなりできたら、もう先生は要らない。
私はまだまだ先生が必要ってことです。(むちゃ自分勝手な解釈)
って、先生が勘弁してぇーと逃げそうですが。。。苦笑
というわけで、出来はぜんぜん駄目ですが、胸張って行ってきます。
そう思えるようになったこと、それが今回の練習の成果です。
ってレベル低ぅー!!!苦笑
先生、ストレッチとカルシウムの摂取、お忘れなく。