積もったね。

今朝、雪が積もった。こんな日に通勤や通学で早朝に道を歩くのは怖いだろうなぁーとふと思う。
通勤・通学された方、足元大丈夫でしたか? 電車は、バスは遅れずに到着し、遅れずに目的地へ運んでくれましたか?
こういう時は「専業主婦」でよかったと思う。結婚するまでは6時ちょっと前(そう震災の時間ぐらいかな?)に起き出して、6時50分に家を出、7時2分の急行に乗り、7時50分に梅田に着く。そこから歩いて(ほとんど地下道)15分くらいで会社に着く。そんな生活をしていたので、こんな風に雪が降った日は恐怖だった。まだ通った車も少なく、歩いた人も少ない道。おまけに薄暗いと、コンクリートか凍って黒光りしているのか分らずに、「きゃぁー、滑った」なんてことも多々あった。
それから思うと7時半ごろゴミをほかし行った時、シャーベット状になった雪の上を歩くのは、それほど怖くもない。が、なれない雪には思わぬ落とし穴がある。今日、買い物に行く時は心して歩こうと思う。
通勤・通学の方、どうぞ気をつけて。
でも雪が降ってちょっと暖かいので嬉しいです。かまくらが暖かいと感じる(らしいですね)のと同じ? 京都で雪が降ったほうが暖かいと感じのと同じと変な納得をしている私でした。
あ、寒い。洗濯物を干しにベランダに出たら、むちゃ、寒かった。前言撤回いたします。でも朝はさして寒いと感じなかったけどねぇー・・・。