カルフール
今日は少し遠くにあるスーパーへお買い物に出かけました。カルフール。
ここは3年ほど前に出来たんですが、うちからは車で行かないとダメな距離にあります。そんなわけでまだ2回目のお店です。
ご存知の方も多いと思いますが、カルフールは外国資本のスーパー。そのため輸入品が一杯で面白いです。(^_^.)
せっかく行ったんだからと輸入品のクッキーだ、バージンオイルだ(これはタイムサービスで安かった)、ワインだと買い、結局、7000円も買ってしまいました。でもね、今日は6000円以上買うと500円の金券をキャッシュバックしてくれるらしくて・・・。(^_^)v 喜んでインフォメーションセンターに行きました。しっかり500円券をもらったはいいけど、有効期限が今月の25日。うーん、なかなかやるねぇー!! こうやって「人」を呼ぶんですねぇー。だって、500円を無駄にするのってもったいないでしょ??? ということでうちもこの手にしっかりはまってしまいそうです。行くとパンなんかも色んな種類があるし、案外、生鮮食品も良い物が安く買えるので喜んでます。
でもね、一つだけ不満が・・・。それはエスカレーター。
乗り口・降り口に微妙な段差があり、私は2.3回つまづきました。(^^ゞ 小さいころからこけなれてる(というのも変ですね)私は、こけはしなかったけど、こわかったし、やっぱり危ないと思います。せっかくカートごと乗れるエスカレーター(階段式ではないんです。ムービングウォークがエスカレーターになった感じです)で車椅子の人やバギーカーを押すお母さん方にも優しいのに、すごく残念でなりません。何とかならないかしらねぇー?!
そんな一日でした。