新メニュー
今日、私のお気に入りのスーパーで、試食販売がありました。「ぶりサラダ」を試食させていたのですが、この名前を聞いて「えぇー、ぶりのサラダ?美味しいのぉー?生臭くないの?」などの疑問が頭をくるくる回りました。でもその試食販売のおばちゃんの「まぁ食べてみて。私もさっき食べてみてびっくりしたんよ。結構おいしいのよ」の言葉に恐る恐る試食。
あ、美味しい!! (^_^)v
その秘密は「魚がおいしくなる冷凍シートピチット」だとのこと。ラップよりもちょっと厚みのあるそのシートに魚を挟んで20~40分冷蔵庫に入れておくと、余分な水分や臭みがなくなるとのこと。確かに今食べた「ぶり」、生臭くなかったぁー。(@_@) それに促されるようにピチットシートを買い(うーん、スーパーの罠にしっかりはまってしまった私)、レシピをもらい、材料を買って今日の晩御飯にさっそく作ることにしました。
レシピとはかなり変わった私の「ぶりのグリルサラダ仕立て」は旦那にも好評でした。やっぱりピチットシートのお陰でぶりの生臭さはなく、おいしくいただきました。旦那は、レシピには生にんにくのすりおろしだったものをにんにくチップスに変えたレモンソースを気に入ったようです。私もこのレシピを気に入ったのでぶりが旬の間はまた作ろうと思いました。
やっぱり何でも「試食」って重要だなぁーと思いました。
そういえばこの間試飲した「凄い大豆」という豆乳はno thank you でした・・・。(^^ゞ
好奇心旺盛のちゃみちゃんでした。