国際交流 | のんべんだらり

国際交流


 今日、あまりの肩こり(眼精疲労から来るものです)に中国気功整体(日本の按摩に近い)に行ってきました。中国人のその先生、なかなか性格のいい人で、私も夫も気に入ってます。そこの先生のところに弟さんも去年末から来ていらっしゃっていて、今日はマッサージの後、3人で少し話してました。弟さんは日本語がほとんど話せませんが、少し英語が分る様子。私は中国語がダメ。日本語・中国語・英語が飛び交うなんだか不思議な雰囲気の中、とりとめのない話をしていました。そんなたわいのない会話でも笑いがあり、国際交流ってこういうところから始まるんだなぁーって改めて実感しました。
 目が悪い分、結構、話をすること、特に外国の方と話すのが大好きな私はとっても楽しいひと時でした。肩の凝りも和らぎ、よかったです。(^_^)v