まだまだ元気ではないですが…。 | おいしく美しく in京都

おいしく美しく in京都

タイトル通りおいしいもの、きれいなものが大好きです。

京女の私が日々の中で経験、体験したおいしいものやきれいなものを紹介します。




こんばんは。


今日は、とても暖かい一日でしたねぽかぽか


このままになってくれたらうれしいですねtsukusi2☆☆




この前の記事は、あんなことを書いたので、


ご心配おかけしました。


人生、いろいろありますよね^^;。


悩み事ではないけど、心配することが増えたところへ、


悲しい出来事にふれてしまい、


まだ少し立ち直れないでいます。


春がそこまでやってきてるので、このままではいけないんですが…。




そんな中、一つだけとてもうれしいことがありました。




おいしく美しく in京都
お寺の学校、無事に卒業できましたきら

(卒“行”と書いてあるのは、修行だからです)

このハガキを見た時は、うれしくて涙があふれました。

まぁ、うれしくても悲しくても、すぐ泣いてしまう私なんですが^^;。

今まで散々好きなように生きてきた私を、

ここまでよく変えてくださったなという気持ちが込み上げてきて。



でももちろん、僧侶になる道はまだまだ険しいです^^;。

これからが本番heart&!!+.という感じです。

こんなところで泣いてばかりいるわけにはいかないんですが、

やっぱり愛別離苦だけは、そう簡単に乗り越えられそうにないです。



愛別離苦とは、仏教用語の四苦八苦のうちの一つで、

愛する者と別離することの苦しみを言います。

この苦しみを乗り越えられるようになってこそ、なんですけどね。

早くそうなれるようになりたいです。



また時々になると思いますが記事を書いていきたいと思いますので、

これからもよろしくお願いいたしますclover*




masha@京都