下の歯が、床矯正の器具から、


ブラケットという、ワイヤー形式のものに変わった音譜


で、歯1本づつに1つのボタンみたいなのをつけて、


そこにワイヤーを通しているのだけど、


ボタンみたいなの1個1個にかけるゴムがあって、


そのゴムを好きな色にできる。


大人だと、


大体透明かクリーム色みたいなのが多いみたいだけど、


なんとなく、


かわいい色にしたくて、


サーモンピンクと黄色を交互につけてみた。


昔、ジュディマリのYUKIちゃんが矯正しているとき、


カラフルでかわいい感じの矯正だったので、


まねしてみた汗


どうせなら、


矯正もかわいくして、なんとなく楽しんだ方がいいかな、


などと考えてみた。


努めてポジティブ思考にするようにしている。


上の歯はまだ床矯正。


あと2ヶ月くらいかかるかなぁ。


上下ワイヤーの矯正でカラフルでかわいくなったら、


どんなかなぁ。


31歳で、そんなカラフルな歯だと、怖がられるかな。


子供の矯正は、けっこうカラフルにしてるみたい。


というわけで、今度私のはを見ても、


みなさん驚かないでくださいラブラブ