昨日は、久々にテニス仲間のSakuさんと会った。


Sakuさんは、しばらく小笠原諸島へ旅に出かけていた。


あったかいところはよいと絶賛だった。


小笠原諸島について、私はほんと知識がなく・・・。


東京都だということも知らなかった。


Sakuさんから写真を見せてもらったりして、


ほんと楽しそうで羨ましい限りラブラブ


いいな。あたしもあったかいところへそろそろ行きたい。


で、日曜日といえばカレーキラキラ


二人でスープカレーを食べに行ったのだけど、


ついに、ついにこれが発売になったみたい。



soupcurry


S&B <スリランカ狂我国 チキン&ベジタブル>


この店の系列店にいつも食べに行くのだけど、


私はここのスープカレーが一番好きだ。


たぶん、生まれて初めて食べたスープカレーが、


この<スリランカ狂我国>のカレーということもあると思う。


で、他のスープカレーもたまに食べるが、


バジルの味が強いとか、味が薬っぽいとか、油っぽいとか、


そんな感じで、「また行きたい、食べたい!」って思うところがない。


ここのカレーが一番シンプルでスープがおいしいビックリマーク


で、このレトルトカレーは、


うちの会社の男の子に、


ここのスープカレーをご馳走すると約束するも、


なかなかスケジュールが合わなくて、


かれこれ3ヶ月ほど流れてるので、


これをプレゼントした。


なので、あたしがこのレトルトを食べるわけじゃないんだけど、


次行ったときは自分用に購入してこようと思う。


コンビニにも売ってるのかなぁ。


昨日カレー食べに行ったときにレジに置いてあったので、


買ったのだけど。


続いて、Sakuさんから旅の土産をたくさん頂いたのだけど、


なんとなんと、こんな素敵なものをいただいた。



samechazuke


小笠原 父島産 鮫茶漬け。


<さめ茶いやん>


とっても私好みのギャグが効いていていい。


さめのお茶漬け波


このほかに、さめのくんせいもいただいた。


で、もらってすぐに全部食べてしまった。


あと、おいしいチョコケーキなんかももらった。


Sakuさん、いつもいつもありがとうございます!


ほんとにうれしい。


というわけで、日曜日は楽しいひとときに、


おいしいもの、楽しい話でとてもよいときを過ごしたドキドキ