長女は、今、進学校の2年生です。

(田舎の県ですが…笑い泣き)


もちろん2年後は大学受験を控えています。


今年の3月にいきなり、

「塾に行きたいびっくりマーク」と言い出し、


塾探しをはじめました。


中学の時も2年生になった途端に、

「塾に行きたいびっくりマーク」と言って

ママ友におすすめされた個別塾に体験に行き

トントン拍子に決まり2年間お世話になった

のですが、


今回は他の塾を見てみたいとのことだった

ので、色々調べて十数ヶ所体験に行き、

話を聞いて、最終的に長女がどうしても

ココで習いたいと言った個別塾に決めて

5月から通い出しました。



個別塾は、高いですねガーン

中学の時の個別塾は、数・英で約3万円

春季講習、夏期講習、冬季講習でも費用が

かかりましたが、


大学受験の為の個別塾は、また更に

お高いんですね滝汗

数・英を習うのに月謝が、

なんと、



約6万円 絶望絶望絶望絶望絶望


ド庶民の我が家は、かなり悩みました。

わたしも、理由があって働いていないので、

旦那さんとたくさん話をして、

通わせることに決めました。

大学受験経験者の旦那さんが、娘に

色々と話をしてくれたので、


わたしはそっと見守ろうと思います。