世間ではいい夫婦の日ですが、我が家ではだいもんがトイステラオさんから来た日です☘️
あの日も朝からひどい雨でした…。
ということは、今日の雨はお祝いの雨??
明日、ケーキを買ってお祝いします🎂
ちなみに、だいもんは左で右は今年来たブロッサムです🌸🍒


柴又に寅さんサミットに行ってきました☺️
柴又はコロナ前のような賑わいで、久しぶりに活気づいていました✨✨
この写真であまり人がいないのは加工をしているからです🤭


まずはここ!TORASANcafeで限定ご当地メニューを食べました😋


かんころ餅で「はい、バター!」です。
左がかんころ餅で、長崎県五島市の名物です。もっちりした芋ようかんをバターで香ばしく焼いた感じの、優しい甘さのお餅です😋
右は佐賀県小城市のはなきなこと岡山県高梁市の天空の黒蜜をかけたソフトクリーム。こちらも絶品でした✨


柴又ということで、もんちゃんとこあちゃんのほかに寅チッチ、さくらチッチ、葛飾区のハッピを着たもんたくんとチッチちゃんが同行しました☘️Mサイズのももんちゃんとチムたんも一緒です💗


帝釈天でお参りして、大庭園と彫刻ギャラリーを見てきました。



ここだけゆったりとした時間が流れていて癒やされました☘️


お堂の一部である彫刻はすごいのひとことです✨


昔の人の技術ってすごいですね。


ライトアップされた浅草寺へ。
浅草もひとで賑わっていましたが、これも加工技術の賜物です✨


もちろんトイステラオにも行きました🥰