しゃんぺんな日々5-ball


へろう@

mixiからアメブロにお邪魔する私だよ。
特に理由はなかったんだけど。
ペタとかピグとか意味がさっぱり、全くわかってないが、
とりあえず文章を書ける事だけはわかっている。
のでここでしばらく書き続けるよ。

というわけで今後ともよろしくお願いします。

※申請メールとかいっぱい頂いてるけど、よくわかってないので
とりあえずは放置させて下さい。にーやんと勉強します。
難しい。。


■初のライブDVD発売しました。

2011年6月19日、恵比寿リキッドルームで行われたツアーファイナルの模様が映ってます。
色々メールやらで感想コメントを頂いていて。
本当にありがとうございます。
内容的にも豊富で、色々な角度から楽しめる一本だと思うので
[Champagne]入門としてぴったりだと思います。

…とは言っても俺はシャンペインのライブを生で観た事が一度もないから
見方はもう皆の方が詳しいだろうね。
このDVDを観て初めて気づいた事とかもあったし。
そういう意味でもとても貴重な映像作品だと思いました。

コメンタリーが下らなすぎるのでそこは評価ー2で。

■ニューシングルリリース決定。

12月14日発売になります。シングル。
タイトルは"spy"。
内容は後日。徐々にリビールしていきます。
B面は今度はヒロと作曲しました。
10年以上連れ添った奴と音楽でやらなかった事は合作だけだったので
今回チャレンジしたけど、面白い事になったと思います。

両作品ともパーソナルな曲です。
一人よがりなのかもね。
まぁでも歌詞とか読み返すと本当に自分の事をツラツラと書いてるなぁと。
共感とかはよくわからないけど。
ものすごい間暖めてた曲で、やっと産み落とす事が出来るのが楽しみで仕方ない。
お楽しみに。





久々に映画の事を書くのだ。


観た映画:世界侵略;ロスアンゼルス大決戦
形式:映画館
評価:測定不能
コメント:ハリウッド大作の全てのパターンを詰め込んだあげく
最後に台無しにした映画です。ある意味越えてました。
ディスするつもりは一切ありませんが。。ほぼノーコメントです。
アーロンエックハートは俺のfavourite actorですが、
作品選びが微妙な気がする。
サンキュースモーキングみたいなのに期待。


観た映画:somewhere
形式:DVD
評価:80点
コメント:自分の気分的にぴったりだったというものあるのですが、
とてもすっきりした映画でした。
とにかくソフィアコッポラ監督は女の子をかわいく描くのが上手すぎますね。
あとプールのシーンも綺麗です。
難点はソフィアコッポラ監督の中でも固定のカメラシーンが一番長い映画だった気がします。
ちょっと長いな、、と思ったのは否めませんでしたが。
ちょっと疲れた時におすすめな映画です。


観た映画:抱きたいカンケイ
形式:DVD
評価:70点
コメント:面白かったです。配役がめちゃくちゃだった気がしましたが。
意外とセックスシーンがリアルで好きでした。
セックスという事にかなり集中していて興味深い話でしたが、
何かを得られるとかは無かったです。
脇役のリュダクリスさんめちゃくちゃ好きな役者さんです。
クラッシュからとても好きです。
ちなみにてっきりアシュトンがそういう役だと思ったらナタリーの方でした。

来週はワンマン終わったら猿の惑星を観てこようと思います!
とにかくバットマンの新作が楽しみ過ぎてたまりません。



夜中に目覚めて何かこう街の光を求める時、ないでしょうか?

例えば夜とか夜中ぐらいにふと家に自分一人だけって気づいて。
特にする事が無いんだけど。
何か寂しくなってとりあえず外に出掛けてしまう。
一人で部屋にこもっている間に街では何か楽しい事が起きているんじゃないのだろうか?
っと悔しくなってくる。
でも別に行く場所もなく、街を一人でブラブラと彷徨って結局一人部屋に帰ってくる。

めちゃくちゃ寂しい奴の話みたいだけど笑
でもこういう時間ってとても大事だったりするかもしれないなあーと
自分に言い聞かせて落ち着かせる。

最近こういう事があるんだよね。
なんでやろ。

バンドの事がふと途切れた時にそういう瞬間が訪れる気がする。

そしてそういう時に限って曲が出来たりするのだ。

ふにふにやね。
よくわからん。

明日からワンマン3DAYS。

この三日間は最高に楽しみだ。

おやすみ。

でわでわ@

洋平