↓このブログの続きです(^^)
で、そんなことがあった次の日(詳しくはブログ参照)、足利さんの、感情を味わえない人のためのイベント。


例えば、私、主催している場で、
「自分が感情を味わえていないところに気づいた」とか、
「怒り」を持っている自分に気づいたとか、
そーゆうことがあると、
まだできていない自分がいる!
って、無意識に自分を裁いているんだなって、思ったの
だから、
そうゆう出来ていない自分が出てくると、
身を切るような思いがして、
恥ずかしくって、
恥ずかしくって、
すごく苦しかった。
自分はダメだーってずっとやってるって、
今回気づけて。
だから、今回は、
本当に足利温泉の場で、
私も一緒に味わわせてもらったんです
足利さんには、
まじで感謝しかないです。
みんなと一緒に味わったらさ、
すっごいスッキリするの。
みんなの感情の分を共鳴で味わっていくから、
抜けるのも早いし、
足利温泉の最後には、
みーんなで味わった。
そしたら、すごく楽になったよ
それにね、足利さんってまじすごくて。
味わっている最中にみんなの反応を見ているんだけど、私に、
「ちゃめ、遠くを見ないで、もっと中を意識だよ」って言ってくれたんです。
感情を味わっているとき、
私は遠くを見る癖があるみたいで。
今まで、気づかなかったんだけど、
その遠くを見ることで、
自分の中にある感情をおざなりにしている
自分がいたみたい。
もっと中を意識したら、
今までよりもっと短い時間で感情を味わえました
昼の部が終わって、
夜の部に向けて、足利さんと話をして。
ちょっと散歩して、夜の部、スタート
夜の部はね、
最初は3名様しか参加者がいなかったんだけど、
なんと、最終的に7名様に増えたw
中には、Facebookを見て、
予定を変更して、来てくれた方も
話の内容は恋愛話♡そして、両親の話が中心(笑)
でもね、夜の場は不思議で、
1人1人、参加者が徐々に増えて行くっていうパターンだったの!
昼の部みたいに、
「よーいスタート!」じゃなかったから、
テーマがなかなか決まらない。
なんか、話が決まらないな・・
という感覚が足利さんと私の中にあったんだけど。
21時。(ちなみに会は21時半終了w)
最後の参加者の方が集まって、
今日来てくれた理由を話してくれたときに、
ピタッとテーマが決まったんだよね。
テーマは
・リミッターをはずす
・自分を偽るのをやめる
この2つ。
1人の参加者の方のシェアから、
話が決まっていった。
そのシェアもすっごく素敵でした。
そこから、各々味わう時間に。
私は、涙が止まらなくて。
幸せで、
最後に来てくれた参加者の友達が、
感情を味わう一歩につながったのも
嬉しかったし、
みんなでつながっていることが、
すごく幸せだった。
もちろんザワザワする時間もあったので、
それもしっかり味わえました。
なんだろう。
足利さんがつくる場にいると、
すごくスッキリ味わえるんだよなー。
まじですごいーーー!
で、ここからがタイトルにつながるんだけど(笑)
イベントが終わってね、
足利さんと話をするがてら、
ちょっと飲みに行ったんですよ。
そういえば、足利さんとガチで2人で話すことって今までなくて。
だからちょっと新鮮だったんだけど。
でさ!
足利さんの話を聞いてたら、
ほんと、足利さんって超繊細なわけ。
そりゃあ、感情を味わう、みたいな
セッションをしていたり、
フォローをしていたりすると、
繊細じゃないわけじゃないんだけど、
とにもかくにも繊細なの!
もうね、乙女なの!
乙女な部類なの!
おっさんなのに!
でも、足利さんって「おっさん」というよりは、「おじさん♡」って感じなんだけど
もう、おっさん乙女じゃん!って思ったので、足利さんのことをそう呼ぶことにする!笑
でね、なかなか、
スーパーコンサル杉田のハゲオヤジ
並みにいい名前が決まらなくて、悩んでたら、
たまたま、お友達の
吉田李奈ちゃんから電話があって、
相談したのね。
「乙女おっさん」と、
「おっさん乙女」どっちがいいと思うー?って。
なんのこっちゃ
李奈ちゃんとは感性が似ているから、
確認したわけ。
そしたら、李奈ちゃんが
「あーーわかるーーーー♡」
と言ってくれて
「モジモジって感じだよねーーー!」という神のような言葉をいただいたので、
もうこれは、おっさんモジモジ乙女しかない!
という、満場一致の意見で確定したのでした(笑)
2人だけどねw
あ〜、このタイトルの意味を書きたくて、
このブログを書いたのかもしれない・・・。
スッキリ〜(笑)
足利温泉の素晴らしさを書いたつもりが、
最終的には、
おっさんのいじりで終わるという、
ひどいブログです(笑)
おっさんモジモジ♡乙女







