そうそう。
プロフィ~~ルを書かんかい
と、

他方面からいただきまして。笑
ありがたいことに。笑
アメブロのプロフィールにも載せるとして、
とりあえずこちらにも。
私の人生を語るのには、
前田知則さんとの出会いなしには、
書けないかと思います。
(今はリメンバランスセミナーというらしい)の講師をされている、
動物占いを作られた、前田さん。
心のデトックスセミナーは、
心の中にある感情を味わって、
嬉しい、楽しい、気持ちいい、という気持ちを
思い出しましょう、という内容です

前田さんと出逢ったのは、
福島での【大人の林間学校】というイベントでした。
大好きなオンリーワン
(という、世田谷区で活動するメンバーがいるんですが)の、
きくりん(という、それはもう、めちゃめちゃお世話になった方。
きくりんも、私の人生を語る上で大事な人です。)
が、福島で大人の林間学校をしていて。
30人くらいのメンバーで、
ロッジを借りて、各自、
思い思い好きなことをする、
っていうお泊りイベントに、
前田さん、登場。
前田さんに初めてお逢いした日に、
私、聴いたんです。
前田さんが、感情には、
胸のレベルには、【孤独】
胃のレベルには【怒り】
その下のレベルには【不満】
その下には【不安】
そんなのがありますよ、とお逢いしたときにお話されていたんですね。
私、みんなで、ロッジのなかで、
前田さんにその話を伺ったときに、
その話を詳しく教えてください
って聞いたんですね。

そしたら、前田さんから、
「あなたは、
さびしさが強いので、
さびしさを、
味わってください」
と、言われたんです。
胸が苦しくて。
涙が止まらなかったのを、覚えています。
それが、6年以上、前の、お話。
そのあと、福島にて、
デトックスセミナーを聞いたんですが、
私は、この話を聞くために、
生まれてきたのかもしれない
と、本当に思いました。笑

前田さんのセミナーでは、
瞑想の時間があるのですが、
その瞑想がすごくて。
音楽に合わせて、
発散型の瞑想をするのですが、
コブクロの桜、が流れたときに、
身体が浮いたんですよね。笑
(こう聞くとあやしすぎますか?笑)
胸がひらいて、つまっていた、
さびしさが、ひらいて、
その瞑想中、たくさん泣いたのを、
今でもよく覚えています。
1987年3月19日。
28年前、大阪で産まれた私は、
お姉ちゃんと、両親の4人家族。
お姉ちゃんが大好きで、
お姉ちゃんの
後ろばかり追いかけていました。
お姉ちゃんは、それはすごい人で。
才色兼備。
小中で、大人気の人でした。
頭がよくて、かわいくて、
そんなお姉ちゃんが、自慢で、
でも、私は劣等感でいっぱいで、
お姉ちゃんみたいにならないと、
「お姉ちゃんのようにならないと
愛されないのでは」という、
葛藤があったなぁと、思っています。
中学生で経験したイジメ。
学年総スカン。(学校で話しかけても、無視される。細菌扱いされる。)
そんな自分がいました。
(ま、今思うと、いじめたくなるような、
やつでした。私は。笑
)

高校に行っても、部活でうまくいかなかったり、
恋愛もうまくいかなくて、
そりゃ~暗黒人生。笑
(あ、その中でも
楽しいことはありましたよ!
バイトの仲間に恵まれたり
)


でも、私はハッピーエンドが大好きなので、
いつか幸せになれるんじゃないか?
って、そう、信じていました。
高校3年のときから、
いろいろブチ抜けて、開花



高校、大学では、たくさん友達ができて、
やりたかったアルバイトをして、
大好きなaikoのライブの追っかけを、
全国まわったりしてみて、
そこで、彼氏もできて、
楽しい日々でした(^^)

ずっとね、それまで、
「お姉ちゃんみたいにならないと」と思っていたんです。
誰も望んでいないのにね。
高校のアルバイトも、
お姉ちゃんがいた場所だったし、
中学も、もちろん姉がいたので。
姉の姿が模範、
だと思っていたのだと、
思います。
(それだけ、お姉ちゃんが、
憧れだったのです
)

そんな高校のアルバイト先を出て、
誰も知らない大学にいて、
やっと自分らしくなれたのかもしれません。
(ただ、楽しかった大学生活の中でも、
なんとなく満たされない、
うまくいかない、そんな自分がいたのも、
事実です。)
そして、大学を出て、就職したのですが、
そこからが、波乱万丈!笑(私としては)
最初に働いた職場を、わずか3ヶ月で辞め。
本当に鬱みたいな感じでしたね。
そこから、居酒屋さんと、
大学でお世話になったインターン先の、
就職活動学生支援の会社で
ダブルワークしながら、
2~3年くらい。
その後、
不動産屋さんの起業のお手伝いからの、
その会社で働いて2年くらい。
そして、現在、主婦*\(^o^)/*

仕事人生は、ほんと結構悩んでいました。
いつも。
ここでは、書ききれないくらい
いろいろあるわ~。
友達には、すごく恵まれて。
大学4年のときに出会った、
森田幸恵ちゃん

彼女がまじで、人生変えてくれた。
彼女の紹介で出会った
夢応援寺子屋のみんなとの出会い、
そこから派生した、
寺子屋関係の周りの人との出会い、
一緒にやった女5人、
品川でのルームシェアしたみんなとの出会い、
そして、オンリーワンネットのみんなとの出会い



そして、しんごちゃん(旦那さん)との出会い。
特に、ダブルワークのときには、
お金はまわらなくて(借金もあった)
本当にみじめな思いばかりだったけど、
友達ばかりが、溢れていました(^^)

(ほんと、お金まわらなくて、
自転車操業もいいとこでしたよ!
カードローンは2度としたくないです。笑)
(恋愛なんて、
全然うまくいかなかったし、
ほんと懐かしい!笑)
でもね!
そんなこと(友達からの愛や親の愛)に
気づけるようになったのは、
ほんとここ数年くらいのことなんです!
冒頭に戻りますが、前田さん。
前田さんから、さびしさ、
の話を聞いてから、
それはそれは、
さびしい出来事がたくさんあったんです。
ルームシェアの家を出ることにしたり、
大好きだった居酒屋さんを辞めたり。
当時好きだった人とも離れたり。
胸から溢れたさびしさが、
あのときは、ほんとにたくさんだったなぁ

それを味わって、
味わって、
いろいろのたうち回ったなぁ…。
つらいことい~っぱいあったけど、
味わってきて、よかったなぁ~。
この6~7年くらいやってきたのは、感情のことだけ
だなぁって、すごく思います

なんか、やってきたことを書くといろいろなんだけど、
・ど真ん中で語る座談会を何十回か開催
・友達と湘南でビーチバレーも開催
・仕事カフェという仕事について本音で語るイベントも開催
とか、農業体験とか、鍋パーティーとか、
ま~、いろいろやったな

ワサワサをめちゃ味わって、
それをみんなで共有して、
生きてきたなぁ(^^)

そうそう、こないだ、1月1日に、
そのお嬢さんの、ももかちゃんとお逢いしたんですよ。
そのときに、ももかちゃんに、衝撃的なことを言われまして。笑
「私ね、
ひとみちゃんに最初に会った日にね、
ちょっとお話してね。
うんうん~、そうなんだ~!
ももかちゃんは、なんか、仮面かぶってるって感じなんだね~
って言われたのをよく覚えてて、
それがほんと、すごかったよー



あのときは、ありがとう←」
と言われて、
まじか!





ってなったんです!笑
よくもまぁ、そんなことを!笑
・・・。
でも、人から聞くと、
どうも私のど真ん中は、いつもそんな感じらしいです。笑
だから、いいらしい。笑
私としては、びびりますわ。笑
今は、そこまで言えません。笑
(いや、いうのか?笑)
隠してるやつ、ばれちゃった~!
みたいな感じらしい~。
不思議不思議。
あ~、ここまでよく書いた*\(^o^)/*
まだまだ書くことたくさんあるけど、
一旦ここにて、終了



お読みいただきありがとう


