富山市中央卸売市場 魚市食堂 | 茶飯事

茶飯事

楽しかった事とか、美味しかった物とか。

太平洋側にも雪が降って大騒ぎのこの日、

旦那と下の娘と富山市中央卸売市場魚市食堂

さんへランチに行って来ました。くるま。ブ~・・・(車)。

「海鮮丼が食べたいよね。にへ」と旦那と話してて、

食べログで行った事の無いお店を捜したところ、

魚市食堂さんを見つけたので、行ってみる事に

したのです。ヘ(゚∀゚*)ノ


26.2.8

う~ん。予想通りのレトロ感。( ´艸`)



26.2.8

店の中に入ると、まるで昭和の映画に出てくる

様な、雰囲気でした。ヽ(゚◇゚ )ノ

26.2.8


メニューはこんな感じ~。メニュー


あっ!海鮮丼がないっ!!Σ(・ω・;|||

裏返してあるメニューの札は、きっと海鮮丼

なんだろうなあ。Q*


26.2.8

あまり飲食店では見かけないトンテキがあったので、

娘も私もトンテキ定食をオーダー。ブタ


26.2.8


旦那が頼んだラーメンとチャーシュー丼。


全体的に味はしょっぱめで、少しのおかずで

御飯をたくさん食べる的な、汗を流して働いた

人が、ガッツリモリモリ食べる向きな、そんな
味付けでした。パー

中央卸売市場の中にあるから、そういう方向けの

味付けになってるんかな~?ちゅ


メニューの札にトンテキは800円って書いてあったので、

「定食にすると一体いくらなんかな?テヘ

「いやー、これは御飯セットを含めた金額じゃない?」

などと言ってたのですが、トータル支払いは3000円

だったので、50円プラスでセットに出来たって事なの

かも。あせる

食堂のおばさんも、昭和チックであまり多くを語らない

人だったので、真相は分からず終いですが。ちゅ