富山満喫ツアー | 茶飯事

茶飯事

楽しかった事とか、美味しかった物とか。

母と、実家の近所に住んでおられる御夫婦と、

私の4人で、立山の方へ遊びに行きました。ヘ(゚∀゚*)ノ


茶飯事-25.7.21

まずは、はづきさんにてランチ。

予約をしていたからか、個室に通され、おじちゃんは

上機嫌音譜

昼間っからビールも頼んじゃったり。( ´艸`)

茶飯事-25.7.21


長芋とマグロとうにのミルフィーユと、茄子の煮物。


茶飯事-25.7.21

茶碗蒸しとサラダ。

茶飯事-25.7.21

4種類のメイン料理の中から選んだ

帆立と蟹の湯葉あんかけ。

味噌汁とご飯と佃煮。

茶飯事-25.7.21

食後の珈琲と抹茶アイス。

アイスも4種類ぐらいの中から選べます。ぺこ

茶飯事-25.7.21

お腹がいっぱいになった後は、立山博物館へ。


展示館を観た後は、えっちらおっちら歩いて、


茶飯事-25.7.21


遙望館にも入りました。

こちらでは、大型マルチスクリーンの映像で、立山について

知ることが出来ます。

お客さんが少なかったので、36畳敷きの畳の客席に自由に

寝っ転んで観てました。( ´艸`)


その後は、大好きなまんだら遊苑へ。ヘ(゚∀゚*)ノ

何度行っても楽しめますな♪о(ж>▽<)y ☆


茶飯事-25.7.21

まんだら遊苑の後は、称名滝にも行きました。滝

おじちゃんおばちゃんは、80歳を過ぎてるので、

大丈夫かと心配してましたが、難なくクリア。キラキラ*

素晴らしい!クラッカー


茶飯事-25.7.21


グランドサンピア立山さんで、お風呂を浴びて、


茶飯事-25.7.21

天平さんにて夕食を食べました。

サクサクの天麩羅が、次々出て来て幸せ~ラブラブ

茶飯事-25.7.21

なめこ汁も旨し!グッド!

私達が行った頃に、ご飯を炊いておられた最中

だった様で、しばらくしたら炊きたて熱々のご飯が

出て来ましたよ。ラブ


茶飯事-25.7.21


お腹いっぱいになって、天平さんの玄関を出たら、

石倉町の提灯が良い感じだったので、パチリ☆EXILIM EX-Z250 Goldキラキラ

盛りだくさんでとっても楽しい一日でした。にへ