家族で、新潟方面へ行って来ました。
まずは、長岡市にあるトリックアートミュージアム
SOWA美術館へ。
これは、駐車場から撮ったもの。
初っぱなから楽しい!ヘ(゚∀゚*)ノ
館内は、全て撮影です。
平面に描かれているのに、飛び出して見えるのも
あり、なかなか楽しい
スタッフの方が丁寧に説明をして下さったのですが、
説明を聞くと楽しさ倍増です。
弥彦神社に行こうとしたものの、駐車場が満車状態
だったので、断念。
魚のアメ横こと寺泊魚の市場通りへ。
まずは、まるなかさんにてランチ。
私と下の娘が頼んだ1日限定30食の
海鮮ちらし丼。
旦那と上の娘が頼んだいくら丼。
値段も良いだけあって、蟹の味噌汁がたっぷり!
食べた後は、魚のアメ横をぶらり。
ほっけとかチーズ饅頭とか、色々買いました。( ´艸`)
越後出雲崎『天領の里』なる道の駅にも寄りました。
暑かったので、苺シロップのかき氷を買って、
シャクシャク。
んー、お祭りの味だ!!(笑
高速に乗る途中の道に、田中角栄記念館の
看板が見えたので、ちょっくら行ってみることに。
え?!西遊記?!!!!∑(゚Д゚)
テンションアーーーップ!
静かな場所に建ってる感じがまた良い!
「おっしょさーーーん!!」
思わず、悟空の気持ちになるくらい楽しかった
結局、田中角栄記念館には入らず、ここだけで
堪能して帰りましたとさ。