多古爺とひみ番屋街 | 茶飯事

茶飯事

楽しかった事とか、美味しかった物とか。

10月5日にオープンしたばかりの、ひみ番屋街

へ行って来ようと、旦那と上の娘と私の3人で

出掛けました。

下の娘は、弁当持ちで模試でした。あせる


まずは、腹ごしらえ。


茶飯事-24.10.20


氷見の海岸沿いにあるお店、多古爺 さんへ。

老舗製麺所の田子屋さんが経営しておられる

そうです。


玄関を入ってすぐに食券売り場があるので、そこ

で券を買い、席に座ります。ちゅ


茶飯事-24.10.20


窓から海が見えて気分爽快!水平線


茶飯事-24.10.20


上の娘が頼んだ肉うどん(小)で-す。

向かい席からパチリ☆かめら。キラキラ


茶飯事-24.10.20


私が頼んだ肉ラーメン(小)。

小サイズでも普通の量くらいありますよ~。ヘ(゚∀゚*)ノ

旦那は、肉ラーメンの並にしたのですが、結構な

量でした。あせる(画像無し)


茶飯事-24.10.20


お腹がいっぱいになった後は、お待ちかねの

ひみ番屋街へ。

天気も良かったからかたくさんの車!!!!

ちょっと遠くの駐車場に車を停めました。駐車場


茶飯事-24.10.20

一通り回って、野菜や鯵の干物などを買いました。

画像は、葡萄のソフトクリーム。ぶどう

旦那と半分ずつ食べたよ。ぺこ


茶飯事-24.10.20


番屋街すぐ傍の総湯は、完成までまだ時間が

かかりそう。あせる


茶飯事-24.10.20


私達が停めた駐車場から海を眺めてまったり。にへ



茶飯事-24.10.20


それから、高岡イオンさんのカルディコーヒー

ファームさんで、どっさりとお買い物。wagon*

この他に、生ハムとかも買ったのです。( ´艸`)

食品売り場では、夕飯の買い物などをしたよ。野菜


茶飯事-24.10.20


その後は、里山倶楽部さんへ行ってみました。ダッシュ

珈琲でも飲もうと思って行ったのですが、どうやら

夜に貸し切りパーティーがある様で、2時半には

閉まった様でした。残念!!ううっ...

いつかはこのお店でランチを食べてみたいなあ。好


秋の風が吹いてる気持ちの良い一日の出来事

でした。にへ