砺波へGO! | 茶飯事

茶飯事

楽しかった事とか、美味しかった物とか。

昨日はとても良い天気でした。晴れ

母の仕事が休みだったので、母と上のムスメと私で

久しぶりにお出かけしたよー。わーい

下のムスメは、今週から始まる期末テスト勉強の為、

旦那と留守番です。家



茶飯事

まずは、五百羅漢の方にある実家のお墓へ行き、

お墓参り。

立山がとても綺麗に見えたよ~。天体望遠鏡


茶飯事

それから、砺波ロイヤルホテル へ行きました。車ブ~・・・(車)。


茶飯事

砺波ロイヤルホテルでは、飲茶ランチバイキング

が開催されており、温泉入浴料込みで大人1800円

というお値打ち価格!ドル

行ったらまだ準備中でした。あせる


茶飯事

予約をして行ったのでスムーズに座れ、色々な飲茶

を取って来ましたよ~。チャーハン

他にも、野菜まんじゅうや大根餅なども食べました。ぺこ

食べてないけど、他にもキャベツと豚肉の味噌炒め、

肉団子と青梗菜の甘酢あんかけなどあったよー。チョキ

デザート類は、ごま団子、マンゴープリン、杏仁豆腐、

抹茶プリン、黒ごまプリンなどもあり、中華っていう

より、全体的に軽めな感じの食事です。

まあ、飲茶だからね。せいろ


茶飯事

お腹がいっぱいになって、ちょっと一休みしてから

温泉へ。

私達の他に3人ぐらいしかおられなかったので、

慌ただしくなく、ゆっくりと浸かる事が出来ました。露天風呂

ここの露天風呂がとても気持ちが良いのです。にこ


茶飯事


それから、車をちょっくら走らせて、同じ砺波市にある

早春を彩る花まつり2011 をちょっと覗きました。チラッ

茶飯事


色んな鉢植えが販売されておりましたよ~。

ここで、チューリップ四季彩館 の割引券をゲッツ!(σ゚∀゚)σ

最初、四季彩館まで歩いて行こうとしたものの、かなりの

距離があったので、母と上のムスメはそのまま会場に

向かい、私だけ車を取りに花まつり会場へ戻りました。

はあ~、たくさん歩いたわ~。あせる


茶飯事


昨日は、第25回春を呼ぶチューリップ展 あま~い誘惑

というイベントの最終日でした。赤チューリップ青チューリップピンクチューリップ


茶飯事

中へ入ると、本当に愛らしいチューリップの数々ラブラブ



茶飯事

実は反対から撮ろうとしたら、ムスメに、

「お母さん!こっちから見ないと!!」

と言われてしまった!テヘ

ハートの形になってるんすね~。にゃ


茶飯事

チューリップだけでなく、色んな可愛い花を見る事が

出来たので、3人とも満足。ラブ


茶飯事


次へ向かったのは、ラ・ピニヨン というケーキ屋さん。

創業20周年ということで、多くの人で賑わってたよ~。( ´艸`)



茶飯事

アップ苺ロールでーす。ぺこ

今日の夕方に食べたんだけど、すっごく美味しかったラブラブ

オススメ!グッド!



茶飯事


アップ旦那が早々に食べちゃったので、旦那の分のケーキ

の画像には残ってませんが、買ったケーキ達。イチゴケーキ

母は、友達へ色んなお菓子を買ってました。クッキー



お店を出た後、今度はアピタ砺波店へ行って、本屋

へ行ったり、鞄を見たり。アピタ


茶飯事


次に向かったのが、高岡イオン。イオン

サンマルクカフェ で一休み。サンマルクカフェ



茶飯事



ふと見ると、九州の物産展がやってたので、

「これは買わねば!ダッシュ

と、明太高菜とキムチたかな漬を購入。wagon*

熱々ご飯にのっけて食べると美味しいんだよね~。じゅる・・


家へ帰ると、旦那と下のムスメで水炊きの準備を

してくれていたので、夕飯の支度をしなくても済み、

ラッキ~!!わーい

お留守番組二人は、お昼にラーメン屋さんへ行った

みたいで、楽しそうにその話を聞かせてくれました。

あっ、もちろん一番嬉しそうだったのは旦那ですが。テヘ

ってな訳で、みんながとても有意義な一日でしたとさ。キラキラ*