豆乳マヨネーズ | 茶飯事

茶飯事

楽しかった事とか、美味しかった物とか。

koshikeさん のブログに載ってた豆乳マヨネーズがと~っても気になり、

昨晩、晩ご飯を食べた後に材料を買って来ました。


茶飯事-豆乳マヨネーズの材料


豆乳は、カロリー45%のもの。

オイルは、おなじみのヘルシーリセッタ。

少しでもヘルシーに!がテーマです。(笑


豆乳100cc=34kcal

リセッタ20g(大さじ2弱)=18kcal

粒マスタード4g(小さじ1)=9kcal

米酢大さじ1=6.9kcal

それに、塩胡椒少々。

出来上がりが130g程で約230kcalです。

市販のマヨネーズが、130g=約867kcal。

ハーフでも、130g=約433kcalなので、やっぱり豆乳マヨネーズは、

ヘルシーですね~。


今朝、作っちゃいました!

まずミルサーに豆乳を投入。(ここ!笑うところですよ~

それから、リセッタをちょっとだけ入れてガーッと。

リセッタは分離しちゃうので、5回くらいに分けて入れました。

それから、米酢を入れて、またミルサーでガーッとしたら、あらら!

面白いぐらいにトロ~リとなりました!!

で、粒マスタードと塩胡椒を入れ、再びミルサーでガーッとしたら、完成

でございます~。

実験みたいで楽しかったな~~。

ミルサーのない方は、瓶に入れてシャカシャカ振って作ると良いですよ~!


茶飯事-豆乳マヨネーズ


ふわふわの、豆乳マヨネーズが出来ました♪

味見をしたら、元々豆乳好きな私好み!!

手作りって感じが、また良い~!!

これは、サンドイッチにもお好み焼きにも合いそうです。

気になる賞味期限ですが、生卵は入ってないものの、豆乳の賞味期限

は開封して2~3日となっているので、それまでに使い切るのが良いかも。


さーて、お昼は子供達もいる事だし、お好み焼きにしようかな~。

楽しみでーす!ふふふふふ~♪

koshikeさん 、ありがとうございました!!


-----------------------------------------


茶飯事-お好み焼き


さてさて、ブログに書いた通り、お昼にお好み焼きを焼きました。

小麦粉を少なめにし、ふわふわ感を出すためにベーキングパウダーを少々。

後は、これでもかっ!ってくらいのキャベツを入れ、一旦茹でて脂をカットした

豚肉を入れ、卵を少々入れた生地で。

焼けた生地に、ソースとケチャップを混ぜたものをかけ、豆乳マヨネーズをかけ、

鰹節と青のりをぱらりんこ。

豆乳マヨネーズが良い味を出してて、と~っても美味しかったです!!

やっぱりダイエットも美味しくなくっちゃね!!ふふふ。