NEW松江菓子 | 茶飯事

茶飯事

楽しかった事とか、美味しかった物とか。

カタログで選べるギフトというのを頂きました。
そのカタログの中に、「NEW松江菓子」というのがありました。


カタログには、


日本伝統の商品を世界的に売り出していこうという国の事業である

“JAPANブランド育成支援事業”の選ばれたのが松江の和菓子。
このプロジェクトに参加した松江の菓子業者9社が行ったのが
ニューヨークでの発表会。
従来の御菓子はお茶席だったので、お茶の香りを引き立てるため
香りをおさえて作られていましたが、世界に向けて発信するこの
「NEW松江菓子」では、桜や柚子なとのフルーティな香りをつけた
ものもあります。
また、ヘルシー志向のニューヨーカーのために甘さもグッと抑えめに
しています。


と書いてありました。
そーんな美味しそうな御菓子を私が食べない訳がありまっせーん。
ってな訳で、いくつかのNEW松江菓子の中から、フランス菓子の
専門店であるトリアノン洋菓子店 さんの御菓子を注文してみました。


茶飯事-松山スイーツ2


どどんっ!!


茶飯事-松山スイーツ1

これだけの種類の御菓子が入っていまーす。


ここ のページの真ん中あたりにも書いてある通り、餡を混ぜ込んだ

アーモンド 風味のカステラ生地の御菓子は(写真右の方)、和風でいて
洋風で、緑茶にも合い珈琲にも合い、という感じで、何とも言えず美味し
かったです。
カタログに書いてあった通り、甘さを抑えてあり、大人にも子供にも喜ば
れる味だなって思いましたよ~。


あ~、幸せ♪(ほんっと食べ物の話しばっかり