思い起こせば・・・

 

今夜はこんな夕食よと

送った画像をキッカケにして

 

コレじゃダメだよと言われて

おかんちゃんを師匠にして

思いがけず始めたダイエットも

 

 

もう直ぐ2ヶ月

 

 

今回、熱海でおかんちゃんに逢って

 

ダメ出しされた点

とても大事な事だったので

 

忘れないようにしたいのと

皆さんにシェアしたいので

 

私なりに解釈したことを書き留めますね

 

 

私は、俺は、

ダイエットは関係ないぞ〜って方は

 

今日はここまでってことで~~ またね

 

 

✄-----キリトリ-----✄

 

 

現在の体重、どうなっているか

 

 

始めた時より3キロ減って

順調といえば順調に減ってきているけど

 

この最初の頃のド〜ンと減ったのも

今回の問題を起こした原因のひとつ

 

 

最初に起こしたダメダメ点を忘れて

またやってしまったからね

 

 

最初のダメダメ点

 

 

脂肪を燃焼してくれるタンパク質の不足

 

 

頭に入れていたはずなのに・・・

 

 

✄-----キリトリ-----✄

 

 

はい、今回のダメダメは

 

熱海のおかんちゃんのマンションに着き

一息ついたところで

 

 

おかんちゃんから

 

茶目姐さぁ、LINEで言うより

顔見てから話そうと思ってたけどね・・・

 

夕食、カロリー減らしすぎだよ!

 

こんなに減らしていたら

拒食症になってしまうよ!!

 

 

えっ、この食いしん坊の私が拒食症に?

有り得ない!なんて一瞬思ったけれど

 

 

最近の食事のことを筋道立てて

諄々と諭され納得

 

 

そうだ、そういえば

体重が減っていくのが嬉しくて

 

増やしたくないあまり

下手すると主菜なしの

副菜ばかりに近いメニュー

 

低カロリーになりすぎていた

 

特に最近は体重の減りが鈍ってきたので

その傾向が強かったかも

 

 

せっかく減った体重を増やしたくない

 

この一心!

 

ダイエットしていると陥りやすいよね

 

 

この気持ちが昂じると

食べるとこに罪悪感を感じるようになったり

食べた後で吐き戻しするようになったり

 

そんな拒食症の

負のスパイラルに陥ってしまうという

 

 

おかんちゃんから

今は、その一歩手前だよ!と諭されて

 

 

そういえばそうだ!

体重計の数字に一喜一憂しすぎてる

 

多少の増減は当たり前

 

 

増えるには増える理由があり

減るには減る理由がある

 

そして思うように減らないときも

減らない理由がある

 

 

もう、体重の数字に振り回されるのはよそう

 

キチンとバランス良く正しい食事をして

運動も取り入れていれば

 

 

緩やかても必ず減っていくはず

 

 

✄-----キリトリ-----✄

 

 

今回、おかんちゃんから

絶対に守るように言われたこと

 

 

最低限、1日1200kcalを守ること

 

 

夜は、メインのおかず

肉か魚を必ず摂ること

 

あとは副菜を2品くらいと味噌汁

 

先ずメインのおかずを決めてから

副菜を考えれば良い

 

一番のポイントはバランス!

 

 

コレがね、意外と難しい

画像を送ってチェックしてもらうと

 

この〇〇は要らないとか

コレは〇〇に変えた方が良いとか

 

なかなか及第点貰えないの

 

 

お昼も

現在のご飯に納豆+おかず一品じゃなく

 

主菜の魚or肉を必ず食べる

 

そして野菜をプラスして

バランスよく500kcal前後は摂ること

 

 

朝は、ダイエットを始めてから

おかんちゃんのマネして

16時間断食で食べてなかったけれど

 

おかんちゃんの場合は

夜にお酒を呑んでカロリーも多くなるので

16時間断食でちょうど良い

 

 

私はお酒を呑まないし

夕食も米を食べてないし

カロリー不足になりがちなので

 

朝にお腹のためにも

ヨーグルトと果物を摂ること

 

 

✄-----キリトリ-----✄

 

 

おかんちゃんが

焼酎2杯呑んでも

500kcalでこれだけ食べられるよという

見本として作ってくれた中に

 

ヒレカツがあったけれど

 

作り方や食材次第で

フライなどの揚げ物も全然OKということ

 

 

 

揚げないフライやコロッケもあるし

 

油の吸収を抑える工夫取り入れて

 

お楽しみメニューも入れて

 

 

食べて痩せる! コレだね

 

食べないで痩せたんじゃ意味なし

 

 

危なくそうなるところだったね

 

良いタイミングの熱海訪問だった