今朝のちーくまくん



手前左のちーくまくん

蕾がハダニだらけだった子


この子はちょっと手遅れだったかなぁ・・・



こんな感じになってる


望みは捨ててないけど

本当に、ガンバレ、ガンバレ!



他の子たちの蕾、背高くんは



少し、色づいてきたね



なぜか、半分だけ成長してる子




一番蕾が大きい子



リビング前から寝室前に移動させてみた



昼過ぎには日もかげるけど



今朝も土は湿ってる

どんだけ、水を含んでいたんだか


葉水だけにしておいたけど大丈夫かな


心配・・・・



それにしても・・・ウチのちーくまくん


・・・ズタボロ・・・


可哀想に、ホント胸が痛む



 ✂︎-----キリトリ-----✂︎



しかし、昨日も暑かった

でも、おとといよりはマシだった気も

 

37度だったけど

おとといが38度だったからか?

暑さに麻痺してきてるのか?



そして今日も



7時半なのに、すでに28.9度


はい、安定の38度予想

 

熱中症警戒アラートと雷注意報



昨日の帰りに寄ったスーパーで

屋上の駐車場から見た空



わぁ、なんか「夏」って感じの雲!


なんて見ていたら


ビビビッと稲光が走った



こんな感じにね


「あっ、雷光った」


と相棒に言ったら



「買い物しないで帰るか」



そうです、相棒にとってぷくちゃん大事



ぷくが震えて可哀想という理由で


私の迎えに来てても

雷が鳴り始めたら


「帰るぞ」の一言で

さっさと私を置いて帰るからね



ま、どうってことない


そのまま仕事していれば

雷が落ち着けば迎えに来るしね



「まだ遠いから大丈夫」

昨日は宥めて買い物したけど



 ✂︎-----キリトリ-----✂︎


 

昨日の午後

実習生の管理組合からお二人来社

お一人は担当のインドネシアの方

 

もうお一人は初めての

特定技能の手続きでお世話になった方

 

この方、汗かきらしくて 

汗が吹き出して、顔中汗がタラタラ

 

 

何しろプレハブ造の事務所

屋根も壁も鉄板だから

 

太陽が照りつければ

上から横からダッチオーブン状態

 

 

事務所のエアコン

真夏は2台稼働させているけれど

 


私よりも汗かきの人、居るんだわぁ



プレハブだから暑いですよね〜と


25度設定に下げたりしてたら



「すみません、汗かきなので」

と恐縮至極って感じで小さくなってる



分かるわぁ、その気持ち!


人ごとじゃなく、分かりますとも!