もうね

異常としか思えないような暑さ


昨日のさいたま市38度



今日明日も猛暑だね


プレハブ造の事務所なので

エアコン2台付けても

快適なのは事務所内だけ


一歩廊下に出れば暑さでクラクラ


トイレは・・・地獄



なんてね

エアコンの効いた部屋にいて

贅沢ほざくな!だよね



会社の人たちは炎天下の工事現場


彼らのお陰で

私と青年のお給料が出てるわけで


本当に、感謝感謝です



 ✂︎-----キリトリ-----✂︎



葉っぱが枯れ始めたちーくまくん

 

どうやら、原因は・・・私の水のやり過ぎ

 

昨日、会社から帰って


おかんちゃんとLINEで

今のちーくまくんはこんなだよって



写真を撮ってて


おかんちゃんから

枯れた葉っぱはハサミで切り取ってね

手で引きちぎらないでね←やってた


などとやり取りしてて



ふと・・・

 

あれ? 何コレ

 

なんか・・・小さいのが・・・動いてる



ギャッ! 虫だ! 小さな虫だ!



茎の半分から上

微かに小さな虫が動いてるの



ポツポツというか

点々というか見えるでしょ


本当に小さな小さな虫なの



点々の位置が変わってるの、分かる?




蜘蛛の巣のようなものが

全体にかかっているの



蕾なんて悲惨!



こんなに! 点々は全部虫!



もう、可哀そうすぎる!


泣きたくなる!



殺虫剤をシュッシュッして



背高くんの両側は、即撤去!



今は、だいちゃんが言ってた


葉っぱがなくても

花は咲きますから大丈夫です



もう、この言葉だけが救い!

 


 ✂︎-----キリトリ-----✂︎



ほんとにねぇ

昨日、マジマジと見るまで

全然気づかなかったの



おかんちゃんのように

「鬼目」で見ないとダメだったね



私、家ではメガネ掛けてなくて

はっきり見えない状態でいるのね


本を読むとかパソコンに向かうとか

そんな時だけメガネ掛けるの


あっ、料理する時も掛けるな

掛けないと指先がよく見えない



この見えない状態で

ちーくまくんを水攻めにして

虫の侵入を許してしまったんだわ



 ✂︎-----キリトリ-----✂︎



今朝、起きてカーテン開けて



葉っぱがないながらも


スクッと立ってる


凛々しいちーくまくん



昨日虫だらけだった蕾は



がんばって、ちーくまくん!